えーと。
私の中で、宙組公演は終わってませんから。
第3景で止まっておりました『ネオ・ヴォヤージュ』、続きます(笑)。

第4景「ファイナル・ヴォヤージュ」。
フィナーレ、好き。
大好き。

タカタニデュエットダンスが好き。
大好きだから。

下手からタニが出てきて、タカちゃんと踊りだしたとき、最初は驚いた。

ここは、ガイチでしょ。
ガイチの退団公演で、トップは同期のタカちゃん。ここは2人に踊らせるべきでしょ。
私たちは、そーゆー愛を退団公演で観たいんだよ。
タニじゃ駄目じゃん。違うじゃん。
いくら私がタニ好きでも、違うと思う。
だから、不満だった。今でも、どっちを観たいかって聞かれれば、「ガイチ」って答える。

でも、タニなんだもの。じゃあ、タニで楽しむしかない。                                                         

そう思ったとき。
タニのきらめきに。
私の心、すべてを。もっていかれた。

タニが出てきた瞬間。
きらきらの。きらきらの。
光が、射す。
その輝ける美しさに。まばゆさに。
隣のたかちゃんすら、もう見えなくなる。

きらきらの美しい粒子だけを選んで。選びぬいて。
神が創られた。
この世でもっとも完璧な造形物。
この世でもっとも美しいひと。

大和悠河。

真っ直ぐな、その眼差し。歪めた、その唇。流れおちる、その汗。
襟を持つ気高い指先も。空を蹴るしなやかな爪先まで。
すべてが比類なく。
美しい。

奇跡のように、美しいあなたが今。
奇跡のように、ここにいてくれる。
奇跡のような、この幸せに。
息も止まるほどの、この幸せに。
ただただ。心震える。今。この幸せに。

う、「デュエット」ダンスの感想になってない。
や、たかちゃんも見てますよ。えーと。たまには……。
だってえ、フィナーレの燕尾。
タニ、さいこーにかっこいーんだもん!
こーゆー、男役!みたいな顔で踊ってるタニが大好きです。

ここね。
ファンミや映像でもタニが繰り返し強調していた「スカっとさわやかに踊る」とこ。らしい。が。
タニオカさん、「スカっとさわやか」か?
眉間に皺よせて、苦悩する男演ってるよーに見えますが?
もし、タニ本人が「さわやかを表現しきってる」と信じてるなら。
たぶん、違うと思う。

でも、すべて正解だから!タニのきらめきには、それだけの力があるから!(力説)
あの美しい姿を前にして、どんな理屈が通用しますか?

あ、パレードの笑顔もね、好き!大好き!!だあいすきい!!!
こーゆータニは可愛くて、すげータニらしくて、好き。
最強の笑顔だと、しみじみ思います。
階段降りの爆裂歌唱?
は?何か問題が?(にっこり)

はっじめてのっ、ネオっ・ヴォヤージュっ!!たっびにでるっ、ネオっ・ヴォヤージュっ!!

なんて男らしー歌声なんでしょーねっ!(真顔)

目線も上手いのお。
オペラ越しだと、絶対私見てるって確信しますもん。
2階立ち見でも、そー思うから!(真顔)

ああ、今日もタニオカさんが、私を見つめてくれた。
うう、私に手を振ってくれてる。
あう〜、幸せ〜。(めろり〜ん)(てかお前、ほんと幸せなやつだな)

最初はめちゃめちゃ文句言ってたくせにね。
このショー、けっこー楽しんじゃった自分が恐い。
タニオカさんの場面については、微妙なとこもかなーりあるんだけど。
ほら、彼はその存在で、すべてを正解に変えちゃうから。
批判しよーがないのよ!(真顔)

結論。ひたすらに、タニちゃんラヴ。

(ジュンタ@タニオカ祭り爆走中)

コメント