ぎんがみちゃんだよね?ね、これどー見てもぎんがみちゃんだって!
公式スターファイルが更新されました。
http://kageki.hankyu.co.jp/star/cosmos/cosmos_03.html
フォトアルバム。
1・ぎんがみちゃん(にしか見えません)。
星組85期、前回『ベルばら』では衛兵隊、新公は謎の男デュガゾン。その前の『長崎』では祭りの子どもから捕り手まで、新公は立さんの和泉屋庄兵衛。舞台では、たまに同期のまよっちに見えます……って、違うつーの!!
で、こーゆーのだけはポンポン出てくる私って、解任寸前でも星担なのよねえ。
2・『ネバセイ』マタドール。
実は『レヴュ伝』ミズの衣装らすぃ。そしてタニぃもおキニの衣装らすぃ。
私は民兵の地味な衣装のほーが、より大和悠河自身の派手さが引き立ってかっこいーと思うんだけど、やはりご本人は派手な衣装のほーが嬉すぃのだろーか。
でも、やっぱかっこいーけどな。マタドールって職業は大和悠河のためにあるんだって、この姿見て確信したもの(真顔)。
3・『ネバセイ』フィナーレアカレンジャーマタドール。
大階段からゴレンジャータニあひとも十七が降りてくるんだけど、彼らの衣装はみんな揃ってアカレンジャーなの(笑)。
でもねっ。大和悠河は元々アカレンジャーキャラなわけだから!
アカレンジャー中のアカレンジャーとして先頭で降りてくる、あそこのタニぃね!もう、めっちゃめちゃかっこいーんだからあ〜!(崩壊)
で、なんで1・だけぎんがみちゃんなん?(だから違)
それで、タニぃとぎんがみちゃんは被って、ぎんがみちゃんとまよっちは被るんだけど、タニぃとまよっちが被らないのは何故?(首かしげ)
公式スターファイルが更新されました。
http://kageki.hankyu.co.jp/star/cosmos/cosmos_03.html
フォトアルバム。
1・ぎんがみちゃん(にしか見えません)。
星組85期、前回『ベルばら』では衛兵隊、新公は謎の男デュガゾン。その前の『長崎』では祭りの子どもから捕り手まで、新公は立さんの和泉屋庄兵衛。舞台では、たまに同期のまよっちに見えます……って、違うつーの!!
で、こーゆーのだけはポンポン出てくる私って、解任寸前でも星担なのよねえ。
2・『ネバセイ』マタドール。
実は『レヴュ伝』ミズの衣装らすぃ。そしてタニぃもおキニの衣装らすぃ。
私は民兵の地味な衣装のほーが、より大和悠河自身の派手さが引き立ってかっこいーと思うんだけど、やはりご本人は派手な衣装のほーが嬉すぃのだろーか。
でも、やっぱかっこいーけどな。マタドールって職業は大和悠河のためにあるんだって、この姿見て確信したもの(真顔)。
3・『ネバセイ』フィナーレアカレンジャーマタドール。
大階段からゴレンジャータニあひとも十七が降りてくるんだけど、彼らの衣装はみんな揃ってアカレンジャーなの(笑)。
でもねっ。大和悠河は元々アカレンジャーキャラなわけだから!
アカレンジャー中のアカレンジャーとして先頭で降りてくる、あそこのタニぃね!もう、めっちゃめちゃかっこいーんだからあ〜!(崩壊)
で、なんで1・だけぎんがみちゃんなん?(だから違)
それで、タニぃとぎんがみちゃんは被って、ぎんがみちゃんとまよっちは被るんだけど、タニぃとまよっちが被らないのは何故?(首かしげ)
コメント