またもやパープル〜〜〜〜〜!!!

あのねえ、あのねえ。

夜会のかしちゃんの鬘が、またもやパープルだったんだお!!

ぴかっぴかに光るパープルでねえ、それでざくっとウエーヴかかっててねえ、横分けにしててねえ、すっごいすっごいすっごい可愛かったんだお!!

あ た し し あ わ せ ! ( は あ と )

本日、VISA貸切公演。
かしちゃんがテーブル拭いてる後ろ姿見た瞬間、ふにゃあああんって壊れちゃったのおおお!
かしちゃんの鬘、パープルではないですか!あのねえ、たぶんこの前の友会と同じ鬘なんだけど、くるんくるんカールじゃなくて、もっとざっくりしたウエーヴなの。

それがね、キャラ変なの、バトラーくん。いつものかあああわあいぃあの子じゃないの。
ずっと横分けにした髪撫でつけながら、イヤラしい流し目で、めっちゃ仰々しくキザってるの。とてつもなく怪しいの。むはむはむはっ!ってお顔してるの(それどんなんよ)。

ああああああああああ!そっちも可愛いかったのおおおおおお!(すげーシツコイ)

ほんと言うとね、最初は「あれ?またパープル?」って、ちと思わなくもなかった(笑)。
でも、はじまったら大爆笑!前回とまったくキャラ変えてくるんだもん。

メガネがでっかい三角フレームの黄色サングラス。そこからして怪しい。
薄い色だから、目の表情がばっちり見えるんですよ。
それをいいことに、妙な仰々しい流し目みんなに送って。口は半開き、気持ち下唇突き出して、むは〜って。
誰だよ?この前時代テキ怪しいキザり男は?ねえ、アンタ誰?
髪を撫でつけ続けるその手の、小指まで立っちゃってね。
そんなんでみんなにお酒注いで回ってるんだから、注がれるほうも大変。かしさんてばおかしー腹イテエやめてっ!(爆)ってなもんです。

なんて、なんて、なあああんて可愛いんでしょ、メガネのバトラーくんてばあああ!

あ た し し あ わ せ ! ( リ プ ラ イ ズ )

酔っ払ったかしちゃんは、11時はまりえさんに、貸切はるいちゃんに、グラスのお酒ぶっかけてました。
そして今日もかしちゃん並みに泥酔している右京さんの酔っ払いダンスは止まりません。下手端でひとり猛テンションで変な動きをしている人、それは右京さん。
1回オペラ取られたらもう戻せなくなっちゃうのよあの変なダンス(笑)。

夜会、ほんとに楽しいんですけど。楽しくて楽しくて、あたし死んじゃうわあ〜!

他のアドリブ、まずは芝居のハンカチ報告からですか?
貸切は「かいえんたい」「ようのすけ」刺繍と、海援隊マーク、犬のアップリケ。

ちなみに同日11時公演は三角、俵、丸いのんのおにぎりアップリケと、あれ?真ん中にいるこの黄色い鳥なんだっけ?とと?と。あーーー、はばタンだあっ!
そうです、そのハンカチには、かしちゃんトップのお仕事である神戸のじぎく国体のマスコットはばタンのアップリケが施されていたのです。七帆くんファンGJ!(たぶんファンのかたのプレゼントだろう、と)

グラバー邸では、竜馬が刺客を追い払ったあと、ビシっと二丁拳銃ポーズ決めて、銃口を陽之助に向けてた。陽之助もビクリーツ……つか、これには11時公演の話が先にあるんですよ。

ここは竜馬の最近のデフォが「陽之助にぐったりもたれかかる」っていうのは前に書きましたが、そうくるかと思いきや、11時公演で竜馬は一丁の拳銃を陽之助に向けたんです。
それはかしちゃんが、ふと流れで軽く陽之助に向けたって感じだったんだけど、客席よりもなによりも大喜びしてたのは銃口向けられた七帆くん(笑)。
そんなに喜んでもらえるなら、午後はポーズ決めて二丁で狙ってあげなきゃだよね。案の定、さらに大喜びの七帆くん。

幕間の抽選会のお手伝いは、研1の天咲千華ちゃん。
ショーでいちばん好きな場面を聞かれて、「綺麗で宝塚らしいプロローグが大好きです」。
って、彼女プロローグには出ていないんですよ、なのに。いい子だなあ。
通常抽選会は、下級生といってももう少し上の学年の生徒さんですよね。
今回は化粧替えが大変だから、プロローグに出ている生徒さんたちは時間がない。で、研1生登場だと思うんですけど。
「ロケット何番目で踊ってまあす、よろしくねっ」とか言っちゃっていーんだよ、チャンスなんだから。

あ、私は何も当たりませんでした。ガックシ。

そしてショーでは、VISAカードネタ各種。
まず、オープニング銀橋。バトラー5人、最後の決めポーズで。
蘭とむ「三井住友!」
ともち、みっちゃん、いりす、七帆、声を揃えて「VISAカード!」

プロローグあと、蘭とむみっちゃんの掛け合い。
いつものオデコごっつんこの睨み合いのところで、みっちゃんがちょー得意そーなお顔で懐からさっと取り出したのは、もちろんVISAカード。
そして声高らかに「VISAカードっ!」
なにぃ?くっ、やられたあっ!ってお顔の蘭とむちゃん……と思いきや、ふふふ……。
彼も懐から「ゴールドカードっ!」
高々と金色のカードを掲げる蘭とむの、得意絶頂なことったら!
蘭とむ勝利!みっちゃん、しょぼーーーん。

これには客席もすっごい盛り上がり、このあとの♪I Love Chopin(チョピンではない)で、自然発生テキに大手拍子となりましたさ。
ふたりともカード掲げたまま、最後まで歌い踊り切ってた(笑)。

オーパス。「捕まえたっ!」「待ってたんだもーん!」と迫るポピーの妖女@まりえさんに、ドリーマー@タニつんは、ついつい聞いてしまったんだよね。
「VISAカード使ってるの?」
「使ってるわよ、もちろん!(はあと)」
「……なんだ、同じだ」
で、結局彼女にこう言われちゃうの。
「VISAカップルでええええす!」

11時は「ベストカップルでええええす!」だったんだけど。
それどころじゃない、「VISAカップル」だからっ。や、よく考えると意味不明だけど。
「違うって言ってんだろ!」「あっち行け!」って、もう遅い。聞いたほうが悪い(違)。

あのう、私もVISAカード使ってますが。主にキャトル。
毎月すんごい使ってるんだけど、タニつんとVISAカップルになれませんか?(なれません)(その前にVISAカップルとはなんぞや?)

かしちゃん貸切ご挨拶。
「本日は三井住友VISAカード観劇会におこしいただきまして、まことにありがとうございます。宙組の貴城けいでございます。
これからも皆さまに夢と感動をお届けできるよう、精一杯舞台をつとめてまいりたいと思います」
ここまでは快調。

「今後とも三井住友カード……(アレ?ナンカ抜ケタカモ?)(焦)(イヤ突ッ走ッテシマエ!)」

「さま!」(言い切る)

えーとかしちゃん、肝心の「VISA」が……はは。

「……ならびに宝塚歌劇をどうぞよろしくお願いいたします。
本日は本当にありがとうございました」

「さま!」と言い切っちゃったかしちゃんのくるくるお目目が可愛くてさあ〜〜〜あたしもう壊れちゃったのおお〜〜〜(盲目)。

ええ!夢と感動、今日もたくさんたくさんたあくさんいただきました!

宙組大好き!!

コメント