これは、リアル3月5日のお話。

地上波「極上の月夜(ゲツヨル)」に大和さんが出演する。
この話は聞いていた。『竜馬伝/クラシック』東宝公演中に、大和さんの撮影が入ったとも耳にしていた。
番組について私が得ていた情報は、「新トップスター瞳子ちゃん、水さん、大和さんのインタビューで構成」というもの。

22時、テレビのチャンネルを合わせた。
サラリーマンデュオに、大道芸に……チャンネル間違えたかと思った(笑)。
なかなか宝塚の話題にならないぞ。なんだあ、番組全体が宝塚の企画ってわけじゃないのかあ。
CM前、次は宝塚コーナーの予告、いよいよ!

と。
「有楽町7:00pm」の文字とともに、突然白い会服の一団が映った。
え?これ……。
2月12日じゃん。

そして画面には。

桜を抱いたかしちゃんが現れた。

どきん、とした。

かしちゃんが映るとは思っていなかった。
それも宝塚コーナー冒頭で。

「宝塚歌劇団宙組男役トップスター、貴城けい」のナレーションに、泣きそうになった。

テロップは「元男役トップスター」になっていたが、ナレーションは「宙組男役トップスター、貴城けい」だった。
この映像の段階では、宙組男役トップスターは貴城けいで正しいのだ。

楽屋口から出てきたかしちゃんがあまりにも美しい笑顔だったので、さらに泣きそうになった。

私が泣きだす寸前に、その画は忽然と消えた。
あの日が蘇る、僅か30秒の夢。

なんだか妙に動揺して、例によってぼおっとなっちゃった。

って、そのあとも番組ちゃんと見ましたけどね。
大和さんの発言、おもしろかったですけどね。

や、あの不意打ちはイカンって。
心臓に悪い。

でも、嬉しかったの。
僅か30秒の夢が、泣きそうなぐらい嬉しかったの。

あなたはもういないのかもしれない。
けれど、たしかにそこにいた。

宝塚歌劇団宙組男役トップスター、貴城けい。
宙組の三代目。
宙組の誇り。

コメント