2007年4月15日、中日劇場。
開演を待つ客席。緞帳前にあらわれたのは、もちろんワトソンくん、続いてMr.ホームズだ。

「僕たち、やっとここまで辿りついたねえ」
「長い道のりでしたねえ」
Mr.ホームズの声に、ワトソンくんが答える。
大阪DCから始まったこの旅も、ここ名古屋で、ついに終わりを向かえようとしている。

「ワトソンくん、僕に飽きずによく着いてきてくれたねえ」
「ミスターの行くところなら、スペインでもどこへでも着いていきますよ!」
ここで早速、次回大劇場公演の宣伝(笑)。
「ありがとう、涙も出るし、汗も出るわあ」
またもや水色のハンカチを取り出すMr.ホームズ。
「……ハンカチ王子のネタは、ちょっと古いんじゃないですか?」
「ワトソンくん、知らないな!佑ちゃんね、勝ったんですよ。だからまた、このハンカチも有名になるんだよ!」
この前日、東京六大学野球春季リーグ戦の佑ちゃん初勝利がニュースで流れていたようで。
「そうなんですか……さっきから涙が止まんなくてね、うわあああああん」
なぜか大泣きのワトソンくん、ハンカチの代わりに涙を拭くのは万国旗。スーツの内側から引っ張り出すこの万国旗も、繋がって次から次へと止まらない。
「僕だって負けないよ!」
すかさずMr.ホームズも、万国旗をずるずる引っ張り出す。
「ワトソンくん、僕たちは世界を股に掛けるんだ!バレンシアだって行っちゃうよ!」
ここでまた宣伝(笑)。

「はい、はい、はいはいはい!僕たち名コンビ!ふたりは名コンビ!」
あるある探検隊ネタは何回目なんだ?
それはともかく(笑)、すっかり名コンビぶりが板に付いたMr.ホームズ&ワトソンくん。
とくにワトソンくん、モトイみーちゃんは、ここ名古屋出身。中日では、さらに嬉しそうにハジケてたよね。

「ワトソンくん、せっかく来たんだから、エッフェル塔にでも行こうか?」
「はい!」
「テレビ塔と間違うなよ!」
恒例の客席降りへ。
そして。

「ようよ〜う、ボンジュール!」
はっちゃん、モトイガニマール警部登場!!
DC楽、青年館楽に続き、中日でもこの幕開き前に出てきてくれたのお!

客席に降りるガニマール。
「今日よう、俺の友だちの初嶺麿代さんがよう、宝塚卒業しちまうんだよね」
かっこつけてるガニマール、実は初嶺麿代さんが「友だち」だったらしい。
「あの子なかなか……(お客さんの顔をグっと見つめて)イケてたよねっ!」
固まるお客さん(笑)。そりゃあ、目の前にはっちゃんのお顔だもの、固まるって!
「そうだろっ、そうだと言ってくれええええええっ!」
やたらハイ・テンションな初嶺麿代さん、モトイガニマール。

「ステキなマドモアゼ〜ル!」
別のお客さんに目線を移すガニマール。
「俺の今日の舞台……」、ここまでめちゃめちゃキザってたんだけどなあ。
急に照れたみたいになって、自分で「ぷぷっ!」と吹いちゃうガニマール、モトイはっちゃん。
「キミの心に焼き付けておいてねっ!」、妙にオンナノコちゃん喋り。もう完璧にはっちゃんに戻ってるし(笑)。
「あ、カワイ子ちゃん発見!まずはお友だちから!」
ここでまた、ガニマールのチェキ写真を手渡したのかな?

「そこのムッシュ〜!」
Mr.ホームズが、ガニマールに呼びかける。
「ここら辺の美味しい名物、知りませんかあ?」
「めっ、名物?この辺は味噌カツでしょ、味噌煮込みうどん……」
たった2つ挙げたところですでに言葉に詰まる、つかオンナノコちゃん喋りだし(笑)、殆ど素になるとってもはっちゃんなガニマール。
お客さんに教えてもらって「あっ、そうそう手羽先!」
「あと、あっちのほうに『世界のヤマちゃん』があるよ〜!」
私は『世界のヤマちゃん』どころか、名古屋らしいものなんかなんにも食べずに終わっちゃったけどね、中日。
「あ、食ってねえ!」
あわてて客席を戻り、袖に駆け込むガニマール。だから私も食ってない。

拍手。劇場を包む、大きな大きな拍手。
宙組の愛されっ子、はっちゃん。
その音に「イエ〜ィ!」みたいな雄叫びと最高の笑顔で応えて、はっちゃんは去っていった。

「今の人、とってもいい人だったねえ」
「本当ですねえ」
「まるで宙組の初嶺麿代さんみたいだったねえ」
「初嶺麿代さん」、みっちゃんの滑舌健在。

「僕の調査によると」と、ワトソンくん。
「初嶺麿代さんって、この『A/L』の公演で退団されちゃうみたいですよ」
「えーーっ、悲しい!なんとも」
ここでふたりで「やりきれませんなあ」、お馴染みになったうなだれポーズ。

「でも、またどこかで会えるよね」
そう、会えるよね。またどこかで会えるよね?はっちゃん。

「行こう、行こう」、客席を戻る途中に立ち止まるふたり。
「そこのムッシュ、お手を拝借」、Mr.ホームズの手相占い、これもすっかりお馴染み。
「あなたは、また僕たちとお会いするみたいですね……バレンシアで!」

バレンシアで、でも、まずパリで。
『A/L』、最終章。

はっちゃんがたまらなくかわいかった。
エライかっこつけて、でもなんかアホなガニマールキャラで登場してくれて。
かっこつけてるんだけど、喋っていくうちにどんどんはっちゃんそのものみたいな、オンナノコの顔が覗いてきて。
今、客席をイジってるのはガニマールなのかはっちゃんなのか、はっちゃんなのかガニマールなのか。
そんなところがとってもはっちゃんで、かっこよくてかわいくて、でもなんかアホで。

とってもはっちゃんなガニマール。
初嶺麿代、本日宝塚歌劇団最終章。

コメント