祝!初主演@『バレンシアの熱い花』新人公演配役発表
2007年5月19日 宙組宙組宝塚大劇場新人公演『バレンシアの熱い花』主な配役決定(2007/05/17)
宙組宝塚大劇場新人公演『バレンシアの熱い花』の主な配役が決定致しました。
フェルナンド・デルバレス:春風弥里(大和悠河)
イサベラ:花影アリス(陽月華)
ラモン・カルドス:早霧せいな(蘭寿とむ/北翔海莉)
ロドリーゴ・グラナドス:鳳翔大(北翔海莉/蘭寿とむ)
------------------------------------------------------------------
つーことで、フェルナンドみーちゃん!きましたねえ。新公初主演おめでとうございます。
今回もちぎちゃん主演でくるかと思っていました。ちぎちゃんはキャラ的に、大和さんに近いものがあるから。大和さんが主演である以上、新公もちぎちゃんと読むのが妥当かと。
そこへ、みーちゃん。
だけど、フェルナンドという役のそもそものキャラは、ちぎちゃんよりみーちゃんであると思っています。この役は、みーちゃんの得意分野なのでは。
みーちゃんらしいフェルナンド、すげー楽しみです。
『A/L』でね、みーちゃんがあまりにも巧い芝居を見せてくれるので、逆にちょっと心配になったりもしたんですよ。
若手で巧すぎるって、下手すると脇に回っちゃう可能性がある。でも、みーちゃんは路線でいける人だと思えるので。
みっちゃんとすっかり名コンビになっちゃうし(笑)、みっちゃんはどんなに巧くともスターさんなんですけどね。脇にはいかない。だって、みっちゃんだもん(笑)。
みーちゃんの巧さが損と出たら、それってもったいないじゃないですか。
だから今回の主演聞いて、ほんとうに嬉しかったです。
みーちゃんは『ネバセイ』でも大和さんのヴィセントを演りましたが、本役とはまるで異なる役づくりで、非常におもしろかったのですね。
まあ、大和さんの芝居って、誰が演っても決して同じにはならないんですが。大和さんはそーゆー人ですから。ちぎちゃんだって、それでも中では近いキャラかな?という程度です。
そのちぎちゃんも、ラモンはハマるのではないかと思えるし。
イザベラにアリスちゃん。新公ヒロインは3回目かな。
ウメちゃんの役というのは当然初めてなわけで、どう持ってきてくれるのかなあ。
大ちゃん……がっ、頑張れ〜!
そして、なんつってもルカノール公爵GOくん、キターーー!いやああんクドそう、濃そう!エロオヤジ、キターーー!
いろいろおもしろそーです。
宙組宝塚大劇場新人公演『バレンシアの熱い花』の主な配役が決定致しました。
フェルナンド・デルバレス:春風弥里(大和悠河)
イサベラ:花影アリス(陽月華)
ラモン・カルドス:早霧せいな(蘭寿とむ/北翔海莉)
ロドリーゴ・グラナドス:鳳翔大(北翔海莉/蘭寿とむ)
------------------------------------------------------------------
つーことで、フェルナンドみーちゃん!きましたねえ。新公初主演おめでとうございます。
今回もちぎちゃん主演でくるかと思っていました。ちぎちゃんはキャラ的に、大和さんに近いものがあるから。大和さんが主演である以上、新公もちぎちゃんと読むのが妥当かと。
そこへ、みーちゃん。
だけど、フェルナンドという役のそもそものキャラは、ちぎちゃんよりみーちゃんであると思っています。この役は、みーちゃんの得意分野なのでは。
みーちゃんらしいフェルナンド、すげー楽しみです。
『A/L』でね、みーちゃんがあまりにも巧い芝居を見せてくれるので、逆にちょっと心配になったりもしたんですよ。
若手で巧すぎるって、下手すると脇に回っちゃう可能性がある。でも、みーちゃんは路線でいける人だと思えるので。
みっちゃんとすっかり名コンビになっちゃうし(笑)、みっちゃんはどんなに巧くともスターさんなんですけどね。脇にはいかない。だって、みっちゃんだもん(笑)。
みーちゃんの巧さが損と出たら、それってもったいないじゃないですか。
だから今回の主演聞いて、ほんとうに嬉しかったです。
みーちゃんは『ネバセイ』でも大和さんのヴィセントを演りましたが、本役とはまるで異なる役づくりで、非常におもしろかったのですね。
まあ、大和さんの芝居って、誰が演っても決して同じにはならないんですが。大和さんはそーゆー人ですから。ちぎちゃんだって、それでも中では近いキャラかな?という程度です。
そのちぎちゃんも、ラモンはハマるのではないかと思えるし。
イザベラにアリスちゃん。新公ヒロインは3回目かな。
ウメちゃんの役というのは当然初めてなわけで、どう持ってきてくれるのかなあ。
大ちゃん……がっ、頑張れ〜!
そして、なんつってもルカノール公爵GOくん、キターーー!いやああんクドそう、濃そう!エロオヤジ、キターーー!
いろいろおもしろそーです。
コメント