その昔。
振袖を洗い張りに出すために、わざわざ電車に乗って鎌倉まで行った。
駅から歩いて着物屋に向かう途中で、自分の手に持っていた筈の風呂敷包みが無いことに気がついた。
単に電車の中に振袖を忘れてきだけだ。
それだけだ。それ……だけ……。
しかも、それは私の物ではない、恐い恐い妹(私の妹はとにかく恐い)の振袖だったのだ。
さすがにガクガクと手足の震えが止まらなかったことを、はっきりと思い出せる。
といったどーでもいー話をコーヒー1杯で6時間余繰り広げたあげく(すみませんねえkineさん)、その店に今日買ったばかりのキャトルの袋を忘れてきた。
どうして私はいつもこうなんだ。
まあ、いい。振袖ほど高価な買物はしていない。
ところで。
今日は「国民的美少女」から、貴城けい待受画像009(なぜかauは007から009に飛んでいる)が配信された。
フルアンルージュのかし子ちゃんである。
美しい。かし子ちゃんは実に美しい。
先日かしちゃんるいちゃんが宙組大劇場公演をご観劇されたときだが、周りの観客は客席に入ってこられたかしちゃんを見ても、一瞬誰だか分からなかったようだ。
それぐらい見事なまでに、退団後かしちゃんは女性らしく変貌を遂げられた。
私はオスカーから配信されるかし子ちゃん画像をタイムリーに見ているので、すぐかしちゃんだと分かったのだが。
今はむしろ、オンナノコなかし子ちゃん画像のほうばかり見ているわけで。
するとだ、キャトルでかしげくんのお顔を見ると「うわああ、オトコヤクさんみたいだああ!」と驚いて妙に反応し、ついグッズを買ってしまう。行く度になにかしら買う。
雪組、特出の頃のステッカーやメモパッドなどは、まだキャトルに置いてあるし、竜馬フェイスペーパーは大好きなグッズだ(なぜだ?)(なぜか!)
かしちゃん在団中から買っていたが、今でも買う。持っていようが何個でも買う。
今日も買ったさ。そして。
忘れ物。
コーヒー屋に電話をして聞いた。
「紫の袋です、ムラサキムラサキ!」
それ以上は言わなかった、中身は言わなかった。
つか、中身は「言えなかった」。
振袖ほど高価な買物はしていない。だけど。だけど。
なんでいい大人が各種ステッカーだのメモ帳だの……買い込んで……。
しかも濃おおおいヅカメイクのステッカーって……だからその……あの。
や、ちゃんとエリザのプログラムとかも買ったんだって!書籍だって、書籍!
しかし頁めくられたら最後……みみみ緑トート閣下……あのあのその。
一般人はビクリーツ。
ああ。
ムラサキの袋は、店にあった。
しかしあれを明日取りに行かねばならない、それはかなりの罰ゲーム。
まさか中身なんかその場でひとつひとつ確認されないよね?
でも店員さん笑ってるんだろーなあ。
「うわっ、ヅカヲタ!キターーーーーー!」
その昔の振袖?
JRの遺失物コーナーから、奇跡的に出てきた。
それが一度電車の中に置き去りにされたことなど、私の恐い妹は、勿論いまだ知りはしないが。
振袖を洗い張りに出すために、わざわざ電車に乗って鎌倉まで行った。
駅から歩いて着物屋に向かう途中で、自分の手に持っていた筈の風呂敷包みが無いことに気がついた。
単に電車の中に振袖を忘れてきだけだ。
それだけだ。それ……だけ……。
しかも、それは私の物ではない、恐い恐い妹(私の妹はとにかく恐い)の振袖だったのだ。
さすがにガクガクと手足の震えが止まらなかったことを、はっきりと思い出せる。
といったどーでもいー話をコーヒー1杯で6時間余繰り広げたあげく(すみませんねえkineさん)、その店に今日買ったばかりのキャトルの袋を忘れてきた。
どうして私はいつもこうなんだ。
まあ、いい。振袖ほど高価な買物はしていない。
ところで。
今日は「国民的美少女」から、貴城けい待受画像009(なぜかauは007から009に飛んでいる)が配信された。
フルアンルージュのかし子ちゃんである。
美しい。かし子ちゃんは実に美しい。
先日かしちゃんるいちゃんが宙組大劇場公演をご観劇されたときだが、周りの観客は客席に入ってこられたかしちゃんを見ても、一瞬誰だか分からなかったようだ。
それぐらい見事なまでに、退団後かしちゃんは女性らしく変貌を遂げられた。
私はオスカーから配信されるかし子ちゃん画像をタイムリーに見ているので、すぐかしちゃんだと分かったのだが。
今はむしろ、オンナノコなかし子ちゃん画像のほうばかり見ているわけで。
するとだ、キャトルでかしげくんのお顔を見ると「うわああ、オトコヤクさんみたいだああ!」と驚いて妙に反応し、ついグッズを買ってしまう。行く度になにかしら買う。
雪組、特出の頃のステッカーやメモパッドなどは、まだキャトルに置いてあるし、竜馬フェイスペーパーは大好きなグッズだ(なぜだ?)(なぜか!)
かしちゃん在団中から買っていたが、今でも買う。持っていようが何個でも買う。
今日も買ったさ。そして。
忘れ物。
コーヒー屋に電話をして聞いた。
「紫の袋です、ムラサキムラサキ!」
それ以上は言わなかった、中身は言わなかった。
つか、中身は「言えなかった」。
振袖ほど高価な買物はしていない。だけど。だけど。
なんでいい大人が各種ステッカーだのメモ帳だの……買い込んで……。
しかも濃おおおいヅカメイクのステッカーって……だからその……あの。
や、ちゃんとエリザのプログラムとかも買ったんだって!書籍だって、書籍!
しかし頁めくられたら最後……みみみ緑トート閣下……あのあのその。
一般人はビクリーツ。
ああ。
ムラサキの袋は、店にあった。
しかしあれを明日取りに行かねばならない、それはかなりの罰ゲーム。
まさか中身なんかその場でひとつひとつ確認されないよね?
でも店員さん笑ってるんだろーなあ。
「うわっ、ヅカヲタ!キターーーーーー!」
その昔の振袖?
JRの遺失物コーナーから、奇跡的に出てきた。
それが一度電車の中に置き去りにされたことなど、私の恐い妹は、勿論いまだ知りはしないが。
コメント