宙組生+星組生捕獲話。
2007年9月21日 貴城けい『愛、時をこえて―関ヶ原異聞―』公演中、シアター1010における捕獲話。
ただし、私にとってシアター1010には遠すぎるのです。
開演前のロビーでは生徒さんが大量捕獲できたようなのですが、毎度開演前駆け込みの私にそれは難しいの。
殆どが客席の暗がりで入場、退場を見ただけでの話ですので、名前を落としているかたが何人もあるはずです。その点ご容赦ください。
この公演、本当に大勢の生徒さんがお見えになっていらっしゃるのですね。
19日、初日。
宙組まりえさん、すっしーさん、あゆみさん、ゆきちゃん、蘭とむちゃん、えりこちゃん、きみちゃん、ちぎちゃん、りさちゃん、ちさきちゃん、かすがちゃん、ちゃみちゃん。
どーいうわけか、かすがちゃんことミヤビオーカが、やけに私の前に現れた夜でした。
ギリギリに駆け込んだ開演前も、幕間も、終演後も、かすがは必ず私の目の前に立っているのですよ。なぜだ?私、かすがに狙われてる?(違)
下級生はもっとたくさんいたのですが私が全員を捕獲できなかったのですごめんなさい(つか無理)、とにかくかすがばっか目に飛び込んでくるのです。
あれ?私がかすが狙ってるのか実は?あれれ?
この前も書いたけど、きみちゃん、ちぎちゃん、りさちゃんの87期が、やたらテンション高かったのが印象的。
ロビーで捕獲できなくても、なんせ客席であのテンションですから(笑)すぐに分かりました。
20日、昼。
「るいちゃんご観劇!」との報告メール友人Aよりあり。
わーい、るいちゃんだあ!
21日、昼。
「とよこちゃんが私の前にいる!」との報告メール友人Bよりあり。
とよこちゃんの他にも、数名の星組生らしきかたがいたそうです。
しかし星組特出のかしちゃんと共演という接点があるとはいえ、さすが真性ヅカファンとよこちゃん!シアター1010にまで現れるか!
で、なにがすごいって、友人Bは昨日も日生『Kean』観劇時に、「とよこちゃんが私の前にいる!」との報告メールをくれていたこと(笑)。なぜだ?友人B、とよこに狙われてる?(違)
21日、夜。
宙組まさみちゃん、まさこちゃん、えっちゃん、ウメちゃん、たっちん、大ちゃん、ちーちゃん、カチャ子、てんちゃん。
初日よりさらに下級生はたくさんいたのですが私が全員を捕獲できなかったのですごめんなさい(つか無理)、とにかくすぐ分かったのはかしちゃんご卒業のとき大泣きしちゃったてんちゃん。かしちゃん観て、また泣いちゃうんじゃないかとちょっと心配になった(笑)。
88期の二人、大ちゃんは黒ですごいドレスアップしてきて、一方ちーちゃんはすごいラフな大学生のお兄ちゃんのようで、その対比おもしろすぎ。
まさこちゃんはただでさえ目立つのに、真っ赤なシャツで目立ちまくっておりました。
そして、たっちんと一緒に同期で星組のコロちゃん。
それから、もうひとり一緒に同期の……。
ち ぎ ! (爆)
宙組東宝の公演日程を考えると、この舞台を観られるのは初日と今日21日夜だけ。寸暇を惜しんで、その2回とも観ますか?
オマイほんとに真性かしファンだな。
さすが自称「ファン代表」だけのことはあります(素)。
でも、ちぎちゃんは今日も来るんじゃないかって気がしてました。
なにしろ「宙組一同」で一台入ってる花とは別に、唯一現役生で個人名の花を一台入れちゃう(あ、セナゾラから連名の花は入ってます)、そんな熱いかしファンですからねえ>貴城けい様 早霧せいな与利
………。
今日も彼はやたらテンション高かったっす。
あの拍手の入れかたは、コアファンならではのものと言えるでしょう(だから素)。
いやあ、かわいい人というかおもしろい人というか(ちょっとネジゆるい人ともいうか)ほんとにもうちぎたさんってばうく。
そんなちぎたがいいのよ〜!byフラスキータ@ゆきちゃん(そのネタ、マニアックすぎだからっ)
ただし、私にとってシアター1010には遠すぎるのです。
開演前のロビーでは生徒さんが大量捕獲できたようなのですが、毎度開演前駆け込みの私にそれは難しいの。
殆どが客席の暗がりで入場、退場を見ただけでの話ですので、名前を落としているかたが何人もあるはずです。その点ご容赦ください。
この公演、本当に大勢の生徒さんがお見えになっていらっしゃるのですね。
19日、初日。
宙組まりえさん、すっしーさん、あゆみさん、ゆきちゃん、蘭とむちゃん、えりこちゃん、きみちゃん、ちぎちゃん、りさちゃん、ちさきちゃん、かすがちゃん、ちゃみちゃん。
どーいうわけか、かすがちゃんことミヤビオーカが、やけに私の前に現れた夜でした。
ギリギリに駆け込んだ開演前も、幕間も、終演後も、かすがは必ず私の目の前に立っているのですよ。なぜだ?私、かすがに狙われてる?(違)
下級生はもっとたくさんいたのですが私が全員を捕獲できなかったのですごめんなさい(つか無理)、とにかくかすがばっか目に飛び込んでくるのです。
あれ?私がかすが狙ってるのか実は?あれれ?
この前も書いたけど、きみちゃん、ちぎちゃん、りさちゃんの87期が、やたらテンション高かったのが印象的。
ロビーで捕獲できなくても、なんせ客席であのテンションですから(笑)すぐに分かりました。
20日、昼。
「るいちゃんご観劇!」との報告メール友人Aよりあり。
わーい、るいちゃんだあ!
21日、昼。
「とよこちゃんが私の前にいる!」との報告メール友人Bよりあり。
とよこちゃんの他にも、数名の星組生らしきかたがいたそうです。
しかし星組特出のかしちゃんと共演という接点があるとはいえ、さすが真性ヅカファンとよこちゃん!シアター1010にまで現れるか!
で、なにがすごいって、友人Bは昨日も日生『Kean』観劇時に、「とよこちゃんが私の前にいる!」との報告メールをくれていたこと(笑)。なぜだ?友人B、とよこに狙われてる?(違)
21日、夜。
宙組まさみちゃん、まさこちゃん、えっちゃん、ウメちゃん、たっちん、大ちゃん、ちーちゃん、カチャ子、てんちゃん。
初日よりさらに下級生はたくさんいたのですが私が全員を捕獲できなかったのですごめんなさい(つか無理)、とにかくすぐ分かったのはかしちゃんご卒業のとき大泣きしちゃったてんちゃん。かしちゃん観て、また泣いちゃうんじゃないかとちょっと心配になった(笑)。
88期の二人、大ちゃんは黒ですごいドレスアップしてきて、一方ちーちゃんはすごいラフな大学生のお兄ちゃんのようで、その対比おもしろすぎ。
まさこちゃんはただでさえ目立つのに、真っ赤なシャツで目立ちまくっておりました。
そして、たっちんと一緒に同期で星組のコロちゃん。
それから、もうひとり一緒に同期の……。
ち ぎ ! (爆)
宙組東宝の公演日程を考えると、この舞台を観られるのは初日と今日21日夜だけ。寸暇を惜しんで、その2回とも観ますか?
オマイほんとに真性かしファンだな。
さすが自称「ファン代表」だけのことはあります(素)。
でも、ちぎちゃんは今日も来るんじゃないかって気がしてました。
なにしろ「宙組一同」で一台入ってる花とは別に、唯一現役生で個人名の花を一台入れちゃう(あ、セナゾラから連名の花は入ってます)、そんな熱いかしファンですからねえ>貴城けい様 早霧せいな与利
………。
今日も彼はやたらテンション高かったっす。
あの拍手の入れかたは、コアファンならではのものと言えるでしょう(だから素)。
いやあ、かわいい人というかおもしろい人というか(ちょっとネジゆるい人ともいうか)ほんとにもうちぎたさんってばうく。
そんなちぎたがいいのよ〜!byフラスキータ@ゆきちゃん(そのネタ、マニアックすぎだからっ)
コメント