うっかり静岡にいってしまいました。
もお、あたしったら。このうっかり者めがっ!

ざくざくと、覚えてるアドリブだけ書きます。

バレンシア編。

辻斬り。ベニート@GOちゃん、「バレンシアの海もシケ続きだ」アドリブ。
昼「女だと思ったら、男もいたな」(だからGOちゃんアナタいったいどんなお店に行ってるんですかいつも?笑)
夜「いやあ、ついてないっていうのはこう……」いうことか……みたいな。

花の祭り。ここ本公演ではすずさんとあゆちゃんの絡みが美味しかったんですが、全ツではすずさんとあすちゃんになってるの。
すずさんは祭りの後半でペドロに変身するので、ほんのちょっとなんですけどね。ここであすにちょっかい出すすずさんの仕草が毎回楽しみなのー。
でも今日は昼夜とも、あすのほうがすずさんになんか仕掛けてた。すずさん、タジっとなってハケる(笑)。

この後のペドロでは、先日の名古屋二日目でオフマイクの台詞が聞こえてきたというステキ情報をいただいたのですが、それは無理そうなお席だったので真剣に読唇術を試みました(超真顔)。でも、はっきり分からなかったなあ。

ローラ@れいちゃんの唾吐きが「ぽっ!」じゃなくて、どーにか「ぺっ!」に聞こえるぐらいにはなってた(笑)。

城中。黒い天使三人に立ち向かう、バルカ@たまちゃんの部下の弱弱(ヨワヨワ)兵士@イチくん。
昼は「一、二……三人いるっ!」バージョンで、夜はひたすらヒィヒィ腰抜かすバージョン。だから演りすぎだとは思うんだ(笑)。
でも、イチくんのやる気を買わせていただきます。

アドリブじゃないけど、フェルナンド邸で昼はフェルナンド@大和さんが噛んだ(笑)。
首実検に来たルーカスに対し「しかし、ちょっと冗談が過ぎやしませんか?」
これ、「ちょっと冗談が……」まで言えたのに、そこで詰まっちゃった。
そして「冗談じゃありませんか!」と続けられたので、申し訳ないけど爆笑しちゃった。
だって「ちょっと冗談じゃありませんか!」ってえ。おもしろすぎます。

そこへ駆けつけたマルガリータ@ちはなちゃんに「変わらないようだね……よかった」ってフェルナンドの台詞。
タメてるだけだと思うけど、「よかった」までの間が長いー!本気で「タニち台詞飛んだ?」と思いましたです。

ラモン@蘭とむちゃん、夜の「瞳の中の宝石」では涙流してましたね。
つか涙てゆーか汗てゆーか鼻水てゆーかなんてゆーか、顔ぢゅうからありとあらゆる液体が流れ出しているというスゴイ状態に!

ラストのフェルナンド、「私のイサベラも……死んだ」。これ、かなりタメてから呟く言いかたになってました。
そして、また笑顔バージョンに戻っています。私テキには笑わないほうが好きなんですが、どうなんだろう。
大和さんの微笑みは、強力すぎるから。辛い思いに耐えて唇の片端あげているのだとしても、それだけでキラキラの粉があたり一面にぶあっと舞い散るから。微笑むとラストの意味が違ってきちゃうようで。
その抑えてもなお溢れてしまうキラキラこそが、大和さんのスゴイところではあるんですけどね。

FANTASISTA編。

・オープニング

まりえさん、夜は白アフロ鬘。ウメちゃん、昼はくるくるセミロング鬘、夜は顎ラインで裾が内巻きなボブ鬘。

すずえつミクロコーラス隊、上手最前アドリブ。
昼は体育座りのすずさんが、上手前方席のお客さんに手拍子を先導。その付近のお席では、手拍子がなかったのかも?
バッシバッシと大きく、かわいい顔で(ここポイント)前方席のぞき込むカンジで手拍子するすずさん、でも何故かその掌は手はグー(笑)。
横に立ってるえっちゃんも一緒になって、ニコニコと手拍子先導。
最後に「上手いじゃん!」みたいに、すずさん客席にバシっとGJ!絶対、あれ目線いってるよなあ〜〜いいなあ〜〜(身悶え)。

夜はえつが必死に身振り手振りで、すずさんになにかを訴え……なんだろう?これが分かんないのよう!(笑)
飲み物っぽいかな?静岡だけにお茶?今、蓋したよね?それボトル?とか考えてたんだけど……やたら細かい仕草のえつカワユス。でも分からん(笑)。
とですね、すずさんが「んなん分かんねーよっ!」って、ぶん投げるリアクションしたんです。そーなの、分かんないでしょ(笑)。
で、えつがプーってむくれちゃって。

たら。
ともえちゃんてば、「なんだよオマエ〜、ったくよォ!拗ねんなよなあ」みたいに、えつのお腹を肘でポン!って突いたのっ!(煮)

なんなんだよっあのエロかあわあいい生きものったらいーかげんにしてくれっ!息が止まって死ぬとこだったじゃんかっえええっ!(ついに逆ギレ)

客席降りで一回止まるところ、下手通路の舞台寄り先頭から二人目のあすちゃんと三人目のすずさんの間が、昼めちゃめちゃ開いてました(笑)。
すずさんは先に進む列の後ろに付いてどんどんいっちゃって、あすは自分の後ろに夏くんしかいないからそれ以上進むわけにもいかず、調整不能だった模様。
毎日会場が違う全ツではありうる話で、止まってみてビクリーツだったことかと。夜はちゃんと等間隔になってました。

宇宙への旅出発FANTASISTA@大和さん客席降りアドリブ。
昼♪静岡もピカピカ♪(そして鞄から富士山の絵を出して)♪富士山もピカピカ♪かわいい子がいっぱいいるね♪
夜♪静岡もピカピカ♪(そして鞄から黒ハンペンの箱を出して)♪黒ハンペン美味しい♪かわいい子がたくさんいるね♪

・月

噂の大和さん巨大アフロ鬘をはじめて見られました。ほんとにすげー巨大だった(笑)。
頭の上にこれも巨大サングラスがのっかってるんだあ、ステキ!でもあんなデカいサングラス誰がかけるんでそ?(笑)
しかも、幼稚園のお帽子みたいに、首ゴムで止めてるんだよー(笑)。
私は超絶おもしろかったけど、全ツが初見と思われる地元のかたたちがこの鬘をごくふつーの状態として受け止めている空気が、さらに超絶おもしろかったです。

・木星

オンナノコだけの星で、男役からただひとり女装出場(笑)のテンちゃんがすっごいかわいくなってた!オトコノコじゃなくなって、ちゃんとオンナノコみたいだった!
娘役っぽい、お目目ぱちぱちでブリブリする技を習得した模様。とっても愛らしかったのーー!お持ち帰りしたいぐらいなのーー!
メルヘンドレスもぜっんぜん違和感ない!(とまでは言わないけど)(笑)

・金星

珠洲春希、昼夜オールバック!前髪一本ハラリと作ってるやつですね。
ともえちゃんのオールバックは定番にかっこいーのはよーく知ってます、かっこいーです、だけど全ツで一回でいいからサラサラヘアを拝みたいの(号泣)。

イシュタールトール美女トリオ性転換後の登場、変わらずともちゃん→まさこちゃん→えりこちゃんの順番なんですよね。ここまで来ると、演出なのかしら?
か、やはり早替わりの事情なのかな?

オラオラVENUS絶叫大和さん。
昼「静岡のみんな!今日と明日、熱く燃えようぜ!」
夜「静岡ってところは美人が多いな!やっぱりお茶が美味しいからかな!」

・土星

たまちゃんが昼は薄緑のレゲエなチリチリヘア鬘、夜は黒のマッシュルーム鬘だった(笑)。特にマッシュルームは勘弁してえ!
最初にドまぢな顔で出てくる土星タイタン@すっしー、たま、すずトライアングル、この時点でマッシュルーム見て、もお笑い堪えすぎて痙攣おこしそーでしたの。

たまちゃん、本公演ではリーゼント凝るからねえ。全ツは早替わりで忙しくて鬘で遊ぶぐらいしかないのかもだけど。
だって、たまちゃんなのに(ん?)小公子なんだよう!
♪ご覧なさい ご覧なさい♪(違)

ちやちゃんも夜はアッサーラ鬘でした。でも、マッシュルームの前では、んなのごくふつーの髪型としか思えませんっ。

・ご当地出身者紹介

カーテンコールで大和さんから、静岡県(浜松市)出身のテンちゃんの紹介。
階段の上のテンちゃん、昼はシャンシャン振ってぴょこぴょこジャンプ、夜は大きく投げkissで、地元の歓声に応えてました。
すっごい笑顔で、かわいかったです。

以上、すみませんほんとアドリブだけ書いて消えます。

明日、静岡二日目。
私これ以上うっかりできないので(たぶん)、みなさまからのご報告を切にお待ち申し上げておりますっ。

コメント