『Passion愛の旅』、フィナーレ。
みっちゃんセリ上がり+たっちん、アリスちゃんの銀橋主題歌からロケット、蘭とむちゃん芯の男役大階段燕尾のあとに、この場面がある。
紳士S@轟さんと踊るシャルマン@大和さんの、恐怖の(笑)デュエットダンス。
なにが恐怖って、このシャルマン大和さんがどーにもオンナに見えないんだな(真顔)。
設定としては「大人の恋」なんだと思う。
深いスリット入りのアダルトなドレスで登場し、轟さんを誘惑する大和さん、が、しかし。
あれだけ素顔が美しい人なのに、大和さんがオンナを演ると何故オカマになってしまうんだろう??
このあと大和さんがハケて、轟さんと娘役たちのダンスになる。(本来は轟さんとウメちゃんのデュエダン)
そして、ふたたび大和さんが登場する。ドレスを脱ぎ、今度は男役として……これがそもそも最初の女性と別人に見えないのにも問題アリだとオモ。
そして、だ。
轟さんと妖しく手を重ね合わせ、互いにじっと見つめ合って……あのあのあの、むしろこっちの男同士の二人のほうが妙に色っぽいという、この状況ってナニゴトですか?
オチかいっ。
最初に登場したシャルマンは、やはりオカマだった。
最後に「はーい、ワタクシ実はオトコでしたの~!」と、その正体を明かし、今度こそ正々堂々とオトコの姿で轟さんを誘惑する大和さんなのであった。
これっていったい?!
公演観た友だちから、そこんとこ例外なく突っ込まれましたがな。
んとね、大和さん身体硬いんですよね。なんで女性らしいしなやかな動きが見えにくいかと。あと「色っぽい顔」のパターンが基本男臭いのでね、眉間にガシガシ皺寄せちゃったりね、その引き出しでオンナ演ろうとするとですね。……。
………。
あとね、鬘!
あの形が、どーにもオカマっぽさを助長させているよーな気がしてしゃーないのですよ。
ブラウンのショートヘア、全体に大きなウエーブがかかっていて頭にペッタリ貼りついたカンジ、さらにいかにも「もみ上げを隠してます!」テキなサイドの大っきな巻き巻き(お皿か?)が、また厳しいかと。
オデコも出てるから、凛々しい眉も丸見えなんですよね。
一回鬘を変えてきたそうですが、私は見ていません。実際9種類の鬘を用意しているという話も耳にしましたが、ムラは同じ物(ペッタリ巻き巻き)でほぼ全公演通していたはずです。
それが、前楽。
鬘変えてきたんですよお!!
マットなブロンドヘア、ストレートのショートボブ風でサイドが前下がり、後ろはシャギー入って裾がややハネていて、前髪は下りていて。
すっごくすっごくすっごくかあわあいかったですっ!
オンナやん!オカマじゃないやん!
やっぱり鬘のせいだったんだわ、そうよ、あの鬘(ペッタリ巻き巻き)だからオカマとか言われ放題だったのよーーー!
もんのすごおくかあわあいいシャルマンに、大満足でしたの。
で、大楽。
最後もまた鬘変えてきました。
前楽よりもっと光沢のあるブロンドで、長さはショートの部類なんですが、下半分にだけ大っき~いカールがくるんくるんとかかっています。ゼルダ@るいちゃんの雰囲気かな。
前に一回鬘を変えてきたと聞いたときと同じ物のようですが、セクシィな雰囲気を醸しだしていて、こちらもなかなかよかったと思うの。
まあ、単に「鬘を変えてきた」という現象に心奪われているだけであって、実際オカマ度が減っていたのかどうかはさだかではありませんが(笑)。
いやでも前楽の鬘は絶対テキにかあわあいかったはず!オカマじゃなかったもん!
決して目の錯覚ではない……たっ、たぶんな。
さて、次は東宝。
大和シャルマンのさらなるオンナ度UPと鬘に期待したいと思います。(鬘しか打つ手はないのか?)(笑)(でも轟さんの包容力のおかげで、少しはオンナに近づいてきたよーな気がしなくもないのよ)(あれ?見慣れただけかな?あれあれれっ?)
みっちゃんセリ上がり+たっちん、アリスちゃんの銀橋主題歌からロケット、蘭とむちゃん芯の男役大階段燕尾のあとに、この場面がある。
紳士S@轟さんと踊るシャルマン@大和さんの、恐怖の(笑)デュエットダンス。
なにが恐怖って、このシャルマン大和さんがどーにもオンナに見えないんだな(真顔)。
設定としては「大人の恋」なんだと思う。
深いスリット入りのアダルトなドレスで登場し、轟さんを誘惑する大和さん、が、しかし。
あれだけ素顔が美しい人なのに、大和さんがオンナを演ると何故オカマになってしまうんだろう??
このあと大和さんがハケて、轟さんと娘役たちのダンスになる。(本来は轟さんとウメちゃんのデュエダン)
そして、ふたたび大和さんが登場する。ドレスを脱ぎ、今度は男役として……これがそもそも最初の女性と別人に見えないのにも問題アリだとオモ。
そして、だ。
轟さんと妖しく手を重ね合わせ、互いにじっと見つめ合って……あのあのあの、むしろこっちの男同士の二人のほうが妙に色っぽいという、この状況ってナニゴトですか?
オチかいっ。
最初に登場したシャルマンは、やはりオカマだった。
最後に「はーい、ワタクシ実はオトコでしたの~!」と、その正体を明かし、今度こそ正々堂々とオトコの姿で轟さんを誘惑する大和さんなのであった。
これっていったい?!
公演観た友だちから、そこんとこ例外なく突っ込まれましたがな。
んとね、大和さん身体硬いんですよね。なんで女性らしいしなやかな動きが見えにくいかと。あと「色っぽい顔」のパターンが基本男臭いのでね、眉間にガシガシ皺寄せちゃったりね、その引き出しでオンナ演ろうとするとですね。……。
………。
あとね、鬘!
あの形が、どーにもオカマっぽさを助長させているよーな気がしてしゃーないのですよ。
ブラウンのショートヘア、全体に大きなウエーブがかかっていて頭にペッタリ貼りついたカンジ、さらにいかにも「もみ上げを隠してます!」テキなサイドの大っきな巻き巻き(お皿か?)が、また厳しいかと。
オデコも出てるから、凛々しい眉も丸見えなんですよね。
一回鬘を変えてきたそうですが、私は見ていません。実際9種類の鬘を用意しているという話も耳にしましたが、ムラは同じ物(ペッタリ巻き巻き)でほぼ全公演通していたはずです。
それが、前楽。
鬘変えてきたんですよお!!
マットなブロンドヘア、ストレートのショートボブ風でサイドが前下がり、後ろはシャギー入って裾がややハネていて、前髪は下りていて。
すっごくすっごくすっごくかあわあいかったですっ!
オンナやん!オカマじゃないやん!
やっぱり鬘のせいだったんだわ、そうよ、あの鬘(ペッタリ巻き巻き)だからオカマとか言われ放題だったのよーーー!
もんのすごおくかあわあいいシャルマンに、大満足でしたの。
で、大楽。
最後もまた鬘変えてきました。
前楽よりもっと光沢のあるブロンドで、長さはショートの部類なんですが、下半分にだけ大っき~いカールがくるんくるんとかかっています。ゼルダ@るいちゃんの雰囲気かな。
前に一回鬘を変えてきたと聞いたときと同じ物のようですが、セクシィな雰囲気を醸しだしていて、こちらもなかなかよかったと思うの。
まあ、単に「鬘を変えてきた」という現象に心奪われているだけであって、実際オカマ度が減っていたのかどうかはさだかではありませんが(笑)。
いやでも前楽の鬘は絶対テキにかあわあいかったはず!オカマじゃなかったもん!
決して目の錯覚ではない……たっ、たぶんな。
さて、次は東宝。
大和シャルマンのさらなるオンナ度UPと鬘に期待したいと思います。(鬘しか打つ手はないのか?)(笑)(でも轟さんの包容力のおかげで、少しはオンナに近づいてきたよーな気がしなくもないのよ)(あれ?見慣れただけかな?あれあれれっ?)
コメント