ラルフくんのクリスマス(ラルフくんの席探し・その15)
2009年1月10日 宙組クリスマスは絶対にサンタの帽子とかトナカイの角とかつけてくると思ってたラルフ@みっちゃん、登場のときは意外にも?ふつーだったのです。
それでもアドリブは、もちろんクリスマスバージョン。
12月25日ヒル
プルート@すっしーに「スチュアートの隣だ」と席を指示されたラルフくん、いちおー「オッケ~!」とかなんとか返したんだけど、でも席になんか着きゃしない(笑)。トコトコとプルートに寄っていって、無邪気に尋ねるのさ。
ラルフ「ねえ、課長さん課長さん!恋人はいるの?」
プルート「こっ、恋人っ?!そそそそんなのいない、いないっ!」
ラルフ「あっらあ~」……で、ジングル・ベルのメロディーで可哀相なプルートに歌ってあげる。
♪シ ン グ ル・ベル シ ン グ ル・ベル かわいそお~~~ 今日こそ告白すればいい!♪
そしてプルートを、サマンサ@あおいちゃんの前にグイっと押し出して「ヒューヒューーー!」
これ、打ち合わせ無しっぽかった(笑)。
調子に乗った2Dチームの皆も一斉に「ヒューヒューーー!」「ヒューヒューーー!ヒューヒューーー!!」てえ、もお煩いのなんのって!
意を決したプルートは、サマンサに!「ディっ、ディナーでもどう……かな?」
なのに、なのにサマンサてば。鬼のよーな顔で「イ・ヤ・っっ!!」(恐っ)
プルート、しょぼーん。
それを見ていた2Dチーム、全員で大合唱。
♪シ ン グ ル・ベル シ ン グ ル・ベル かわいそお~~~(泣)♪
なんてすばらしいチームワーク!(ぱちぱちぱち)
「ああああああ」と、肩を落とすプルート。
スチュアート@大和さんは、せつなげに「課長、大丈夫?頑張って、元気出して!」
ラルフは、のーてんきにプルートに「元気出してねええ~!」、そしてスチュアートに「可哀相だったねええ~!」
この間ずっーとプルっプル身体を震わせながら怒り続けるサマンサ、そしてその横でオタオタしているプルートだったのでした。
他にクリスマスアドリブとしては、最後のABMBの場面で、トム@カチャ子がサンタ帽かぶってました。
クリスマス関係ないけど、オープニングのハイウェイでは、ちーちゃんがデフォでかけてるメガネを、たっちんが。
ショーのNY、あすちゃんの鬘は黒髪を左右で二つ分けに高く結ったかわいいやつ。
で、大和さんに見つけられて、ドラムスティックはあすちゃん集中攻撃でポコポコポコポコポコポコポコポコ、最後にその横のみーちゃんにポコポコの二人攻めでした。
12月25日ヨル
プルートに「スチュアートの隣だ」と席を指示されたラルフくん、元気よく席に向かいます。赤鼻のトナカイさんのメロディーで。
♪だだっだだんだんだん!(←イントロらすィ)
黄色いリュックの ラルフ・ブラウンは いつもみんなの笑い者~!
でもその年のクリスマスの日 課長のおじさんが 言いました~!♪
「はいっっ!!!」
え?
ラルフくん、プルートに無茶振り(爆)。あの空気、これも打ち合わせ無しだな(笑)。
プルート「……メメメメメメ、メリークリスマスっ!!」(絶叫)(やけくそ)
これには客席も大拍手、2Dチーム全員も大拍手、そして誰よりもみっちゃんが素できゃあきゃあ喜んで大拍手。
大和さんも身を捩って「課長~~~っ!さいこーーーだねーーーっ!!」
ほんと、すっしーさいこー、宙組さいこーなステキアドリブだったのでした。みっちゃん、無茶振りGJ!(笑)
他はショーの中詰アラビアの掛け声「ラティーノ!」が、「メリー・クリスマス!」
以上、ラルフくん(と宙組)のクリスマス終了~!(今頃?!)(もお自分用覚え書きでしかない『強いぞ!』)(滝汗)
あ、ヒロくんのクリスマスはこちらですhttp://juntan.diarynote.jp/200901070833037005/(なんだその別枠扱い?)(いいのっ)
この日のウメたっちん、タニウメのクリスマス・パラダイスタイムは、えーと。そのうち……(意味なし)。
それでもアドリブは、もちろんクリスマスバージョン。
12月25日ヒル
プルート@すっしーに「スチュアートの隣だ」と席を指示されたラルフくん、いちおー「オッケ~!」とかなんとか返したんだけど、でも席になんか着きゃしない(笑)。トコトコとプルートに寄っていって、無邪気に尋ねるのさ。
ラルフ「ねえ、課長さん課長さん!恋人はいるの?」
プルート「こっ、恋人っ?!そそそそんなのいない、いないっ!」
ラルフ「あっらあ~」……で、ジングル・ベルのメロディーで可哀相なプルートに歌ってあげる。
♪シ ン グ ル・ベル シ ン グ ル・ベル かわいそお~~~ 今日こそ告白すればいい!♪
そしてプルートを、サマンサ@あおいちゃんの前にグイっと押し出して「ヒューヒューーー!」
これ、打ち合わせ無しっぽかった(笑)。
調子に乗った2Dチームの皆も一斉に「ヒューヒューーー!」「ヒューヒューーー!ヒューヒューーー!!」てえ、もお煩いのなんのって!
意を決したプルートは、サマンサに!「ディっ、ディナーでもどう……かな?」
なのに、なのにサマンサてば。鬼のよーな顔で「イ・ヤ・っっ!!」(恐っ)
プルート、しょぼーん。
それを見ていた2Dチーム、全員で大合唱。
♪シ ン グ ル・ベル シ ン グ ル・ベル かわいそお~~~(泣)♪
なんてすばらしいチームワーク!(ぱちぱちぱち)
「ああああああ」と、肩を落とすプルート。
スチュアート@大和さんは、せつなげに「課長、大丈夫?頑張って、元気出して!」
ラルフは、のーてんきにプルートに「元気出してねええ~!」、そしてスチュアートに「可哀相だったねええ~!」
この間ずっーとプルっプル身体を震わせながら怒り続けるサマンサ、そしてその横でオタオタしているプルートだったのでした。
他にクリスマスアドリブとしては、最後のABMBの場面で、トム@カチャ子がサンタ帽かぶってました。
クリスマス関係ないけど、オープニングのハイウェイでは、ちーちゃんがデフォでかけてるメガネを、たっちんが。
ショーのNY、あすちゃんの鬘は黒髪を左右で二つ分けに高く結ったかわいいやつ。
で、大和さんに見つけられて、ドラムスティックはあすちゃん集中攻撃でポコポコポコポコポコポコポコポコ、最後にその横のみーちゃんにポコポコの二人攻めでした。
12月25日ヨル
プルートに「スチュアートの隣だ」と席を指示されたラルフくん、元気よく席に向かいます。赤鼻のトナカイさんのメロディーで。
♪だだっだだんだんだん!(←イントロらすィ)
黄色いリュックの ラルフ・ブラウンは いつもみんなの笑い者~!
でもその年のクリスマスの日 課長のおじさんが 言いました~!♪
「はいっっ!!!」
え?
ラルフくん、プルートに無茶振り(爆)。あの空気、これも打ち合わせ無しだな(笑)。
プルート「……メメメメメメ、メリークリスマスっ!!」(絶叫)(やけくそ)
これには客席も大拍手、2Dチーム全員も大拍手、そして誰よりもみっちゃんが素できゃあきゃあ喜んで大拍手。
大和さんも身を捩って「課長~~~っ!さいこーーーだねーーーっ!!」
ほんと、すっしーさいこー、宙組さいこーなステキアドリブだったのでした。みっちゃん、無茶振りGJ!(笑)
他はショーの中詰アラビアの掛け声「ラティーノ!」が、「メリー・クリスマス!」
以上、ラルフくん(と宙組)のクリスマス終了~!(今頃?!)(もお自分用覚え書きでしかない『強いぞ!』)(滝汗)
あ、ヒロくんのクリスマスはこちらですhttp://juntan.diarynote.jp/200901070833037005/(なんだその別枠扱い?)(いいのっ)
この日のウメたっちん、タニウメのクリスマス・パラダイスタイムは、えーと。そのうち……(意味なし)。
コメント