正塚先生は、多分膨大な量の脚本を書いたんだと思うの。
そこから削って削って、ぼこぼこ抜けたとこモノローグで繋げて、だけど繋がりきらなかったんだと思うわ(素)。
話が流れていかない。盆回りとセット転換(だけ)は、相変わらず流れるように美しい正塚クオリティでしたが。

最終稿が出来たのは、いつなんでしょ。皆、カミカミだし(笑)。

これは役者にしたら、埋めがいがありますよね。
最終的にはすごぉく面白い作品になると思われます。いや、大真面目に。

あ、予想どおり「ポスターに偽りあり」でした(笑)。

コメント