今回の大階段センター降り初登場メンバーは、えっちゃん、みーちゃん、大ちゃん、ちーちゃん、せいこちゃんの5人。
なんかすごーく新鮮です。宙組のセンター降りメンバーって、ここ何公演か殆ど変化なかったので。
たかがセンター降り、されどセンター降り。
大階段を降りてくる彼らを観て、ただただ感無量でした、ええ……(しばし感涙に咽ぶ)(オマエは親か?)

メンバーはプログラム見れば分かるにしても、どう降りてくるのかと思ってたら、なんか不思議な配置だった(笑)。
目に優しく(なのか?)、下手から上手への並びで書きます。3人降りなら(下手・センター・上手)って順番で読んでください。多分合ってる……はず?(多分て!)

美羽(エトワール)→大海・花影・純矢→蓮水・春風・十輝・鳳翔→七帆・悠未→北翔→蘭寿→陽月→大和

エトワールに続いて娘役3人降りてきて、次の男役4人(しかも揃ってデカい)には、ちょっと笑った(失礼な)。ムサいってば!(笑)
や、みー大ちー初降りはほんと嬉しかったけど。 他組は89期あたりも入ってくるようになってたので、宙88期どうなるんだろ?て思ってたから。
ちぎちゃんが組替で抜けて、(次から入るかもと思ってた)カチャ子が特出になって、88期トリオ仲良くめでたく初センター降りです。
みー大ちーのショーでの出番って実は案外差がついてて、実力で一歩前に出てるみーちゃんが一番使われてたりしてたんですが、今回は6カラットも含めて出番はまったく一緒。これからどうなっていくのかなあ。
えりこちゃんは最後に1人降りじゃないなら、いつものように同期のまさこちゃんと一緒が観たかったとは思うのですが。でも、えりこちゃんは上級生のともちゃんと2人降りで嬉しいだろうし、そんなのは個人的な感傷に過ぎないのかもしれません。
えっちゃんはすごい好きな人だし、全ツではありうるシチュエーションでも、本公演でのセンター降りは正直驚きました。こういう人選は嬉しいけど、今後はどうするんだろう?
せいこちゃんには、いつかエトワールもやって欲しいな。

宙組の、かしちゃん時代(蘭とむちゃん、みっちゃん組替以降)からのセンター降りも、ついでに書いておきます。同じく(下手・センター・上手)です。

『クラシック』 ’06
和音(エトワール)→美羽・北翔・花影→七帆・悠未・十輝→蘭寿→大和→紫城→貴城

『FANTASISTA』 ’07
和音・北翔(エトワール)→早霧・花影→七帆・十輝→悠未・美羽→蘭寿→陽月→大和

『Passion』 ’08(陽月休演)
音乃(エトワール)→和音・早霧・花影→七帆・悠未・十輝→北翔→蘭寿→美羽→大和→轟

『ダンシン』 ’08
和音(エトワール)→早霧・花影→七帆・十輝→悠未・美羽→北翔→蘭寿→陽月→大和

いろいろ策略あるなあ、と(え?)

さらに本公演外編。

『FANTASISTA』 ’07全ツ(北翔・和音・早霧バウ、花影外部出演)
大海・悠未(エトワール)→春風・凪七→十輝・音乃→七帆・美羽→蘭寿→陽月→大和

『ダンシン』 ’09中日(蘭寿・美羽・七帆・春風・鳳翔・純矢バウ)
花影(エトワール)→凪七・蓮水→早霧→十輝→悠未→北翔→陽月→大和

えっちゃん(エトワール)、みーちゃんは一昨年の全ツ、ちーちゃんは今年の中日で、センター降りは経験済み。でも、本公演で入る、「入れる」意味って、やっぱ大きいと思うの。
ほんと、たかがセンター降り、されどセンター降り。じゃないかなあ。

コメント