大和さん、ウメちゃん、ゆっちゃん、まさみちゃん、えりこちゃん、あすちゃん、りさちゃん、かなちん、らびちゃん、さっくん、ご卒業おめでとうございます。
疲れました(素)。
この一ヶ月間、肉体的にも精神的にも自分のMaxで走り続けたので、もうボロボロです。
だけど、しあわせです。
とても、とても。
いつまでたってもサヨナラ公演の実感が湧かないわ……なんていう鈍い自分だったのですが、公演終盤は漸く気づいたようで(笑)、かなり泣いてました。そして消耗してました。
夢・アモールで、センターで踊る大和さんを見る組の皆の目が優しくて。愛に溢れていて。
周りに立っている組子の顔を、一人一人見ては泣いてました。あれ?踊ってる大和さん見なくていいのか?(笑)
でも、ほんとうに皆がステキな顔をしてくれているの。
皆に愛されている大和さんを実感し、それはそれはしあわせなキモチでした。
黒燕尾で、大階段から本舞台へ降りてまず大和さんが踊り、そこに蘭とむちゃん、みっちゃんが加わり、ともちゃん、まさこちゃん、えりこちゃんが加わって6人の踊りになる。
ここに一番弱くて、だあだあ泣いてました。
大和さんを頭に、この6人が中心となって、今の宙組はここまで来た。
彼らの創った宙組が、私たち宙ファンの誇りでもあります。
この宙組が大好きです。
デュエットダンスの、ウメちゃんを優しく見る大和さんの目が好きです。
見つめ返すウメちゃんの愛と信頼に満ちた目が好きです。
トップになる前は、組んでる娘役さんごめんなさい!ってぐらい、どこ見てるのか分かんないようなことあったもんな、大和さん(笑)。それだけ自分のことで必死だったんだと思いますが。
それがすっかり大人になって、こんなにも愛情豊かな顔を見せてくれ、そして信頼しきった目で見つめ返してもらえるような、立派なトップ男役になったんだなあって感慨深かった。
ウメちゃん、ついてきてくれてありがとう。ほんとうにありがとう。
ショーでえりこちゃんのソロがないことに、最初は腹を立てていました。
でも、白燕尾のえりこまさこのデュエットパートで、えりこちゃんとまさこちゃんの2人に大きな拍手が入ることになるわけで、それは今までお互いを支えあってきたであろう2人への餞として、却ってよかったんじゃないかと思えるようになりました。
蘭とむちゃんとまさみちゃんが2人で踊る場面も嬉しかった。2人が組んで見せてくれた作品はどれもすばらしかったし、いいコンビだったと思います。
まさみちゃんは大和さんとも、芝居で、ショーで、よく組んでいましたよね。寄り添う人でありながら、自分をしっかり持った彼女の娘役が大好きです。
最後のエトワールは涙声になりながらも、凛と歌いきったまさみちゃん。
公爵夫人で集大成とも言えるステキなお芝居を見せてくれたゆっちゃん、あすちゃんの不思議キャラ、りさちゃんのかわいくもかっこいい男役像、中詰銀橋のしあわせそうな笑顔が忘れられないかなちん、ダンスパーティーで弾けていたらびちゃん、最後の大階段黒燕尾で凛々しい顔を見せてくれたさっくん。
みんなみんな大好き!!!
細かい話は、あらためて書くつもりですが。
今はただ、しあわせです。
疲れました(素)。
この一ヶ月間、肉体的にも精神的にも自分のMaxで走り続けたので、もうボロボロです。
だけど、しあわせです。
とても、とても。
いつまでたってもサヨナラ公演の実感が湧かないわ……なんていう鈍い自分だったのですが、公演終盤は漸く気づいたようで(笑)、かなり泣いてました。そして消耗してました。
夢・アモールで、センターで踊る大和さんを見る組の皆の目が優しくて。愛に溢れていて。
周りに立っている組子の顔を、一人一人見ては泣いてました。あれ?踊ってる大和さん見なくていいのか?(笑)
でも、ほんとうに皆がステキな顔をしてくれているの。
皆に愛されている大和さんを実感し、それはそれはしあわせなキモチでした。
黒燕尾で、大階段から本舞台へ降りてまず大和さんが踊り、そこに蘭とむちゃん、みっちゃんが加わり、ともちゃん、まさこちゃん、えりこちゃんが加わって6人の踊りになる。
ここに一番弱くて、だあだあ泣いてました。
大和さんを頭に、この6人が中心となって、今の宙組はここまで来た。
彼らの創った宙組が、私たち宙ファンの誇りでもあります。
この宙組が大好きです。
デュエットダンスの、ウメちゃんを優しく見る大和さんの目が好きです。
見つめ返すウメちゃんの愛と信頼に満ちた目が好きです。
トップになる前は、組んでる娘役さんごめんなさい!ってぐらい、どこ見てるのか分かんないようなことあったもんな、大和さん(笑)。それだけ自分のことで必死だったんだと思いますが。
それがすっかり大人になって、こんなにも愛情豊かな顔を見せてくれ、そして信頼しきった目で見つめ返してもらえるような、立派なトップ男役になったんだなあって感慨深かった。
ウメちゃん、ついてきてくれてありがとう。ほんとうにありがとう。
ショーでえりこちゃんのソロがないことに、最初は腹を立てていました。
でも、白燕尾のえりこまさこのデュエットパートで、えりこちゃんとまさこちゃんの2人に大きな拍手が入ることになるわけで、それは今までお互いを支えあってきたであろう2人への餞として、却ってよかったんじゃないかと思えるようになりました。
蘭とむちゃんとまさみちゃんが2人で踊る場面も嬉しかった。2人が組んで見せてくれた作品はどれもすばらしかったし、いいコンビだったと思います。
まさみちゃんは大和さんとも、芝居で、ショーで、よく組んでいましたよね。寄り添う人でありながら、自分をしっかり持った彼女の娘役が大好きです。
最後のエトワールは涙声になりながらも、凛と歌いきったまさみちゃん。
公爵夫人で集大成とも言えるステキなお芝居を見せてくれたゆっちゃん、あすちゃんの不思議キャラ、りさちゃんのかわいくもかっこいい男役像、中詰銀橋のしあわせそうな笑顔が忘れられないかなちん、ダンスパーティーで弾けていたらびちゃん、最後の大階段黒燕尾で凛々しい顔を見せてくれたさっくん。
みんなみんな大好き!!!
細かい話は、あらためて書くつもりですが。
今はただ、しあわせです。
コメント