「待った!」

そのとき、ルーチェの野太い声が法廷内に響き渡った……。
………。

??????


ネタバレ注意。





誘拐されたマヤ@れーれの命と引きかえに、ローランド@カイちゃんの弁護を引き受けるニック@蘭とむちゃん。
今の自分がやるべきことは、マヤちゃんを救う、ただそれだけ……だが、それは真実の追究という彼の信念から外れた行為である。何故なら、ローランドは……。

苦渋の表情を浮かべるニック。今、彼は無罪判決を勝ちとろうとしている。真実ではない、偽りの無罪を。

「待った!」

そのとき、一人の女性の声が法廷内に響き渡った。入ってきたのはルーチェ@せいこちゃん。被告人ローランドの恋人である。
彼女は真実の追究のために、ここで証言をさせてくださいと申し出るのだ。



さて、赤坂ACT初日。

苦渋の表情を浮かべるニック。今、彼は無罪判決を勝ちとろうとしている。真実ではない、偽りの無罪を。

苦渋の表情を浮かべた蘭とむちゃんは……苦渋の表情を……苦渋すぎちゃって……顔面悶えて悶えて悶えまくって……思わず、ですね。

「待った!」(バーン!と派手に机叩きつき)

ええええええ???!!

一瞬、せいこちゃんてば何処から声出してるのかと思ったさ。野太いオサーン声が法廷内に響き渡ったんだもん(笑)。や、いくら元男役だから……って、違う違うっ。

蘭とむちゃんがついついニックの心の叫びを、声で叫んじゃったという。

こっちも相当驚いたけど、いちばん驚いたのはせいこちゃんだったと思うわ。
出番待ってたら、ニックに「待った!」って自分の台詞を先に言われちゃって(笑)。こっ、これで入ってくんかいっ?!みたいな。

でも、さすが役者ですね。
ニックの「待った!」で、なにごともなかったかのように、深い哀しみの中に強い決意を秘めたいつもの顔で登場したルーチェ。
ニックも、ルーチェの姿に驚いたようにハっと顔を上げて。まさか、きっかけ台詞の「待った!」を自分が言っただなんて、おくびにも出してはおりませんでした。
実際、初見の方は気づかれなかった人も多かったようです。

いや私は気づいたけど(笑)。
ええ、滞りなく芝居は進んでいったのでした。


客席降りの変更ですが、エッジワース@ともちんの客席後方扉出→上手縦通路→本舞台は、客席下手前扉出→横通路→本舞台に。
ニックの客席後方扉出→下手縦通路から最前を通って上手縦通路半ば→本舞台は、客席下手前扉出→下手通路から最前→上手縦通路手前→本舞台に。ラストの本舞台から客席降り→下手縦通路→客席後方扉退場は、すべて本舞台上で幕になってました。
バウのままだと、途中の客席降りまでは仕方ないとしても、ACTの2階席じゃラストのニック退場さえまったく見えなくなっちゃいますもんね。


初日にあらたな新型インフルエンザによる休演者が出てしまいました。桜音れいちゃん。バウで休演した春瀬央季くんの同期です。
春瀬くんは東京公演初日から復帰しておりまして、海辺の恋人たち、陪審員、コロスのダンサー、と元の場所で元気な顔を見せてくれています。
ただ、フィナーレのご挨拶が、元々二人は並びなんですよね。春瀬くんが元気に帰ってきたと思ったら、今度はゆみちゃんが欠けたご挨拶になってしまって、淋しい限りです。

ゆみちゃんの1日も早いご快復をお祈りすると同時に、本当にこれ以上の拡がりがないことを強く祈っています。

コメント