逆転裁判2を初見の友だちと観ると、幕間に必ず言われることがありました。

「……あのう、終わっちゃったんですけど?」
いやほら、一幕でいちおー裁判完結しちゃってるから。
そんなときは「うん、二幕は全編フィナーレだからさ。お楽しみにィ!」とか、てきとーに答えてた(大嘘)。

だからローランド@カイちゃんが言ってるじゃん。
「終わるわけにはいかないんだ」って(笑)。

鈴木先生の一幕のエンディングって好きです。まぁどの作品でも同じパターンとも言うけど(笑)、人間って愛おしい生きものなんだよなぁって信じられる。前を向いて信じようと思える。

今回、中でもツボったのが、カイちゃん(またか?)(ブーム到来中)
拘束されながら歌ってるんだもん(笑)。両腕をしっかり捕まれながら、♪心を開いて歩いてゆこう♪
それで歌のときは、前向きな顔してるんですよね。
曲終わりのとたん、悪い顔になるの(笑)。かわいすぐる。

みーちゃんの歌ウマが聞けるのも嬉しかったッス。
ディックはナンバーあるけど、あれはキーも合ってないし、キャラで歌ってるから、聞き惚れるのとはちょっと違うし。
むしろ喉を潰すんじゃないかと、最初は気になって気になって。最後まで全然、大丈夫だったけど。

一幕エンディングではあおいちゃん、れーれと一緒にパート歌ってましたが、男役声はみーちゃんだけで、すごく通るの。ほんとああいう高めのキーで「聞かせる」歌が上手い。

ディックとして直前まで遊んでるのに、歌でスッと(つまらんシャレではない)切り替わる顔も好きでした。そして、その心に沁みる歌声がもっと好きでした。
本公演でも彼の歌の力を発揮できる場を、ぜひ与えてあげて欲しいなぁ。



あ、ローランドを拘束してるのは、ローランドに殺されたマルケスさん@こずちゃん(とトニカちゃん)だってご存知でした?
こずちゃん大変~~(笑)。

コメント