大ちゃんの1日館長・続報。
2009年10月23日 宙組……遅っ。大ちゃん今頃ごめんなさい。
9月19日、オルゴールミュージアム ホール・オブ・ホールズ六甲で、大ちゃんが1日館長を務められたときの様子です。が。
この写真は酷いだろスポーツ報知さん。
http://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20090920-OHO9I00147.htm
大ちゃんはねえ!大ちゃんはねえ!すっごいキレイなんだからっ!きィィっ!
あの美しいお顔を、どう撮ったらこんな外した写真になるものなのかと、むしろ問いたい。
記事はこちらでございます。
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/takarazuka/article/news/20090920-OHO1T00103.htm
産経ニュースさんはスゴい。
その記事のタイトルはっ。
《阪急阪神HD誕生3年「再編と相乗効果が具体化」》 (おおおっ!)
その写真はっ。
阪神系のオルゴールミュージアムで1日館長を務める宝塚歌劇団の鳳翔大(ほうしょう・だい)さん(右)。
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/090930/biz0909302306021-p1.htm
経済・ITニュースの一頁を飾る、宝塚歌劇団の鳳翔大(ほうしょう・だい)さんっ(おおおおおおっ!!!)
黒のお洋服に身を包み、知的に微笑む我らが1日館長!(喝采!)
ねえねえねえ、ちゃくさん。
……私たち、またなんか違ってたのかなっ??!(血汗)(そんな『強いぞ!』は、ちゃくさんの描かれた大ちゃんをひたすら支持しておりまあす☆はあと)
http://juntan.diarynote.jp/200908290116107085/
9月19日、オルゴールミュージアム ホール・オブ・ホールズ六甲で、大ちゃんが1日館長を務められたときの様子です。が。
この写真は酷いだろスポーツ報知さん。
http://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20090920-OHO9I00147.htm
大ちゃんはねえ!大ちゃんはねえ!すっごいキレイなんだからっ!きィィっ!
あの美しいお顔を、どう撮ったらこんな外した写真になるものなのかと、むしろ問いたい。
記事はこちらでございます。
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/takarazuka/article/news/20090920-OHO1T00103.htm
産経ニュースさんはスゴい。
その記事のタイトルはっ。
《阪急阪神HD誕生3年「再編と相乗効果が具体化」》 (おおおっ!)
その写真はっ。
阪神系のオルゴールミュージアムで1日館長を務める宝塚歌劇団の鳳翔大(ほうしょう・だい)さん(右)。
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/090930/biz0909302306021-p1.htm
経済・ITニュースの一頁を飾る、宝塚歌劇団の鳳翔大(ほうしょう・だい)さんっ(おおおおおおっ!!!)
黒のお洋服に身を包み、知的に微笑む我らが1日館長!(喝采!)
ねえねえねえ、ちゃくさん。
……私たち、またなんか違ってたのかなっ??!(血汗)(そんな『強いぞ!』は、ちゃくさんの描かれた大ちゃんをひたすら支持しておりまあす☆はあと)
http://juntan.diarynote.jp/200908290116107085/
コメント