2010/03/25
2010年 公演ラインアップ【全国ツアー】<9月・宙組『銀ちゃんの恋』>
3月25日(木)、2010年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、
全国ツアー<9月・宙組>の上演作品が決定いたしましたのでお知らせいたします。
宙組
■主演・・・(宙組)大空 祐飛、野々 すみ花
◆全国ツアー:2010年9月4日(土)~9月26日(日)
『銀ちゃんの恋』
-つかこうへい作「蒲田行進曲」より-
原作/つかこうへい
潤色・演出/石田昌也
9/4 土 12:00 16:30 梅田芸術劇場メインホール(大阪府)
9/5 日 12:00 16:30
9/7 火 14:00 18:00 伊勢崎市文化会館(群馬県)
9/8 水 14:00 18:00 川口総合文化センター(埼玉県川口市)
9/9 木 14:00 18:00 武蔵野市民文化会館(東京都)
9/11 土 14:00 18:00 中京大学文化市民会館オーロラホール(愛知県名古屋市)
9/12 日 11:00 15:30
9/14 火 14:00 18:00 北上・さくらホール(岩手県北上市)
9/16 木 14:00 18:00 ニトリ文化ホール[旧北海道厚生年金会館](北海道札幌市)
9/17 金 14:00 18:00
9/19 日 14:00 18:00 イズミティ21(宮城県仙台市)
9/20 月 11:00 15:00
9/22 水 14:00 18:00 秋田市文化会館(秋田県)
9/23 木 12:00 16:00
9/25 土 14:00 18:00 グリーンホール相模大野(神奈川県相模原市)
9/26 日 12:00 16:00
--------------------------------------------------------------------------------
全ツで銀ちゃん、てえ。
私、好きでしたけどね、ゆうひちゃんの銀ちゃん。あくまでもDC公演のラインアップのひとつとしてなら、ね。(本来は初演の通りバウ向けの作品だと思いますが)
全国回る作品ではないでしょう。1本物で、日本の現代物で、しかも「銀ちゃん」、ですよ。ちょっと(かなり)違うんじゃないですか。
ああいう作品もあっていいと思うけど、全国に「宝塚」の看板背負って回るには、まったく向かないと思う。
で、役無いしっっ。
銀ちゃんと、ヤスと。橘と。娘役なんか小夏だけみたいなもので。
なんでまあわざわざこんな作品を演るのか、ぜえええっんぜん理解できないわ。
ショーも無いし。フィナーレ付けるのかしら。石田の考える「銀ちゃんのフィナーレ」って、なんか想像ついてやだ。寒そう……。
花組さんも大概罰ゲームみたいなことになってますが。
宝塚歌劇団、大丈夫なの?お金、無いの?(素)
2010年 公演ラインアップ【全国ツアー】<9月・宙組『銀ちゃんの恋』>
3月25日(木)、2010年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、
全国ツアー<9月・宙組>の上演作品が決定いたしましたのでお知らせいたします。
宙組
■主演・・・(宙組)大空 祐飛、野々 すみ花
◆全国ツアー:2010年9月4日(土)~9月26日(日)
『銀ちゃんの恋』
-つかこうへい作「蒲田行進曲」より-
原作/つかこうへい
潤色・演出/石田昌也
9/4 土 12:00 16:30 梅田芸術劇場メインホール(大阪府)
9/5 日 12:00 16:30
9/7 火 14:00 18:00 伊勢崎市文化会館(群馬県)
9/8 水 14:00 18:00 川口総合文化センター(埼玉県川口市)
9/9 木 14:00 18:00 武蔵野市民文化会館(東京都)
9/11 土 14:00 18:00 中京大学文化市民会館オーロラホール(愛知県名古屋市)
9/12 日 11:00 15:30
9/14 火 14:00 18:00 北上・さくらホール(岩手県北上市)
9/16 木 14:00 18:00 ニトリ文化ホール[旧北海道厚生年金会館](北海道札幌市)
9/17 金 14:00 18:00
9/19 日 14:00 18:00 イズミティ21(宮城県仙台市)
9/20 月 11:00 15:00
9/22 水 14:00 18:00 秋田市文化会館(秋田県)
9/23 木 12:00 16:00
9/25 土 14:00 18:00 グリーンホール相模大野(神奈川県相模原市)
9/26 日 12:00 16:00
--------------------------------------------------------------------------------
全ツで銀ちゃん、てえ。
私、好きでしたけどね、ゆうひちゃんの銀ちゃん。あくまでもDC公演のラインアップのひとつとしてなら、ね。(本来は初演の通りバウ向けの作品だと思いますが)
全国回る作品ではないでしょう。1本物で、日本の現代物で、しかも「銀ちゃん」、ですよ。ちょっと(かなり)違うんじゃないですか。
ああいう作品もあっていいと思うけど、全国に「宝塚」の看板背負って回るには、まったく向かないと思う。
で、役無いしっっ。
銀ちゃんと、ヤスと。橘と。娘役なんか小夏だけみたいなもので。
なんでまあわざわざこんな作品を演るのか、ぜえええっんぜん理解できないわ。
ショーも無いし。フィナーレ付けるのかしら。石田の考える「銀ちゃんのフィナーレ」って、なんか想像ついてやだ。寒そう……。
花組さんも大概罰ゲームみたいなことになってますが。
宝塚歌劇団、大丈夫なの?お金、無いの?(素)
コメント
「集客悪かった組は再演な、新作回してやんね」とか……? orz
でも本公演だもん、いくらなんでも花組さんキツいねー。心中お察し申し上げます……orz