TRAFALGARを(も一度)考えてみる。
2010年5月2日 宙組新公その他の配役まで出たところで、役名の変更部分を踏まえ、もう一度TRAFALGARを考えてみる。
主な配役 出演者 新人公演
ホレイショ・ネルソン(イギリス海軍提督) 大空 祐飛 蒼羽 りく
エミリィ・ハミルトン(エマ)(ウィリアム卿の妻。ネルソンの愛人) 野々 すみ花 すみれ乃 麗
ナポレオン・ボナパルト(フランス皇帝) 蘭寿 とむ 愛月 ひかる
ウィリアム・ハミルトン(在ナポリ英国大使) 北翔 海莉 鳳樹 いち
*~*~*
ジョセフィーヌ(ナポレオンの妻) 五峰亜季 琴羽 桜子
フッド提督(ネルソンが尊敬するイギリス海軍提督) 寿 つかさ 風羽 玲亜
マリア・カロリーナ妃(ナポリ王妃) 鈴奈 沙也 美影 凜
キャドガン夫人(エマの母) 美風 舞良 千鈴 まゆ
フェルディナンド国王(ナポリ国王) 天羽 珠紀 天玲 美音
トマス・ハーディー(ネルソン艦隊艦長) 悠未 ひろ 澄輝 さやと
サー・ジョン・ジャービス(イギリス地中海艦隊司令官。ネルソンの上司) 珠洲 春希 月映 樹茉
エドマンド・ネルソン(ネルソンの父) 風莉 じん 光海 舞人
ウィリアム・ヘンリー王子(イギリス王子で海軍仕官。後のウィリアム4世) 十輝 いりす 天輝 トニカ
ポーリーヌ(ナポレオンの妹) 大海 亜呼 花音 舞
フランシス・ネルソン(ファニー)(ネルソンの妻。未亡人としてネルソンと知り合い結婚) 花影 アリス 藤咲 えり
リュシアン・ボナパルト(ナポレオンの弟。フランスの政治家で、後にナポレオンと衝突) 春風 弥里 風馬 翔
アルバート・ペリー(ネルソンの部下。ナイル海戦において旗艦ヴァンガード艦長) 鳳翔 大 星月 梨旺
ミリー 綾音 らいら 千紗 れいな
オーレリー・バイロン 蓮水 ゆうや 星吹 彩翔
トム・アレン(ネルソンの召使) 凪七 瑠海 桜木 みなと
ジュゼッピーナ・グラッシーニ(歌手。ナポレオンの愛人) 純矢 ちとせ 百千 糸
テレーザ(マリア・カロリーナの娘) 舞姫 あゆみ 舞花 くるみ
カロリーヌ(ナポレオンの妹) 愛花 ちさき 花里 まな
ジュリアン・カスティーヨ 七海 ひろき 春瀬 央季
バラス(フランスの政治家。ジョセフィーヌを愛人にしていた) 鳳樹 いち 美月 悠
ソニア 琴羽 桜子 夢莉 みこ
タレーラン(フランスの政治家、外交官。ナポレオンに仕え、後に寝返る) 風羽 玲亜 松風 輝
フーシェ(フランスの政治家。タレーランと共に、ナポレオンの失脚を計画) 光海 舞人 天風 いぶき
ジゼラ 藤咲 えり 綾瀬 あきな
シェイエス(フランスの革命指導者、政治家。ナポレオンに接近し、ブリュメールのクーデターを起こす) 天玲 美音 実羚 淳
マリーア・ヘンリエッタ(マリア・カロリーナの娘) 綾瀬 あきな 愛白 もあ
ホレイシヤ(ネルソンとエマの娘) すみれ乃 麗 夢涼 りあん
コーネリアス 月映 樹茉 輝海 せいや
マテュー(フランスの軍人) 星吹 彩翔 朝央 れん
オーギュスト・バルモン(フランスの軍人、政治家。ナポレオンの部下で、後に寝返る) 蒼羽 りく 風海 恵斗
ジョサイア(ファニーの連れ子。ネルソンの部下) 愛月 ひかる 七生 眞希
■ネルソン側
・エマ・ハミルトン→エミリィ・ハミルトン@すみ花ちゃん
ウィリアム卿の妻、ネルソンの愛人。
ロンドンの公娼で貴族と同棲し、彼の叔父であるハミルトン卿の愛人となった後、正式に結婚。その後、ネルソンと不倫関係に陥っています。奔放な女性だったようです。
・ファニー→フランシス・ネルソン@アリスちゃん
これで間違いなくネルソンの妻ファニー、未亡人フランシス・ニズベットですね。
ネルソンとエマが不倫関係になってからも、ネルソンから手厚い経済的援助を受け、優雅な暮らしを続けていたと言われています。
・エドマンド→エドマンド・ネルソン@ちやちゃん
ネルソンの父。
・フッド→フッド提督@すっしーさん
提督が付いたところから、イギリス海軍提督サミュエル・フッドで間違いないであろうと。
・ヘンリー王子→ウィリアム・ヘンリー王子@まさこちゃん
ヘンリー王子にもいろいろありますが(笑)、ウィリアム・ヘンリー王子(後のウィリアム4世)。イギリス海軍士官。
他トマス・ハーディ@ともちん、サー・ジョン・ジャービス@ともえちゃん、アルバート・ペリー@大ちゃん、ジョサイア@あいちゃんがイギリス海軍チームと思われます。
トム・アレン@カチャがネルソンの召使。ネルソンとエマの不倫関係の間はメッセンジャーもつとめた(→kineさんプレゼンツ情報)という、お稚児さん(→ジュンタさん妄想情報)(→それ情報言わない)です。
そのネルソンとエマの不貞の娘がホレイシア@れーれ。ネルソンの娘であることを、彼女自身は生涯否定し続けたそうです。
キャドガン夫人@あおいちゃんがエマの母。
■ナポレオン側
・リュシアン→リュシアン・ボナパルト@みーちゃん
ナポレオンの弟、フランスの政治家。フランス革命を終結させ、ナポレオンが実質的に独裁権を握るに至った軍事クーデターである、ブリューメルのクーデターの功労者と言われています。
ただし、この直後からナポレオンとの兄弟間に確執が生じはじめ、再婚相手が兄の意に沿わなかったことをきっかけに、皇位継承権者から排除されています。
ナポレオンとの和解には応じず、トラファルガー海戦の頃には国外を転々としていたようですから、そのあたりでのリュシアンとしての出番は無さそうな……。
後年、百日天下の間は再びナポレオンに協力したそうですが、その前にTRAFALGARの舞台は幕下りちゃってるでしょうね(笑)。
他ジョセフィーヌ@まゆみさんがナポレオンの妻、ポーリーヌ@えっちゃん、カロリーヌ@たらちゃんがナポレオンの妹で、濃いナポレオン一家になりそうですわ(笑)。
・オーレリー→オーレリー・バイロン@ちーちゃん。
せっかくフルネームになったのに、調べきれませんでした……が、フランス側の人らしい、です。
・ジュゼッピーナ→ジュゼッピーナ・グラッシーニ@せーこちゃん
歌手、ナポレオンの愛人。
ナポレオンの妻ジョセフィーヌという人は離婚歴があり、フランスの政治家バラスの愛人だったときに、ナポレオンの求愛を受け結婚しています。
そのナポレオンは結婚後もジュゼッピーナや数々の女性たちと浮名を流し、またジョセフィーヌも次々と愛人を作り、お互いに浮気を繰り返していたとか。最終的に2人は離婚しています。
それがどこまで描かれているのかは分かりませんが、ネルソンとエマだけではなく、あっちもこっちも実は大変みたいで(笑)。
バラス@いっちゃん、タレーラン@さっつん、フーシェ@こおまい、ジェイシス@テンちゃんがフランス政治家チームと思われます。
ブリューメルのクーデターで、それまで王政復活を画策していたバラスは失脚、逆にタレーラン、フーシェ、ジェイシスはナポレオン側のクーデター協力者たちです。
タレーラン、フーシェがナポレオンの失脚を計画したのは後年であり、トラファルガー海戦あたりでは彼らもアルバイト軍人が予想されますが(笑)、リュシアンも含めこれだけ頭数が揃っているということは、ブリューメルのクーデターの場面はあるように思えるのですが。どうでしょうか?
・オーギュスト→オーギュスト・バルモン@りくちゃん
フランスの軍人、政治家で、ナポレオンの下級士官時代からの腹心の部下。後に寝返り、フランスを降伏に追い込んだ人。
や、93期トリオでは、ファニーの連れ子でネルソンの部下であったと思われるジョサイア@あいちゃんがいちばんオイシいのではないかと予想していたのですが、りくちゃんが1人フルネームになったという。まあこれも蓋を開けてみなきゃ分かんないけど。
(で、香盤はひそかにモンチが逆転してますね。93期長になってる)
りくちゃんと、マテュー@モンチが、フランス海軍チームではないかと。
■ナポリ
・マリア・カロリーナ→マリア・カロリーナ妃@あゆみさん
ナポリ王妃。夫に代わって政治の実権を握っていた人。
女帝マリア・テレジアの娘で、マリー・アントワネット(マリア・アントニア)の姉。当初はフランスのルイ16世との縁組が予定されていたところが、ナポリ国王と婚約していた姉の急死によりナポリへ嫁いだそうです。
・フェルディナンド→フェルディナンド国王@タマちゃん
そんなあゆみさんの尻に敷かれていた(笑)ナポリ国王。
・カロリーナ王女→マリーア・ヘンリエッタ@エビちゃん
フェルディナンドとマリア・カロリーナの間にはマリーア・ヘンリエッタという娘がいるのですが、享年2歳なのですね。名前だけ借りるか、2歳とは言わずともまたエビちゃん子役なのかなあ。
テレーザ@くらっちもマリア・カロリーナの娘としましたが、そっちが怪しいかも。
■その他
で、ジュリアン・カスティーヨ@カイちゃん。君は何者なんだ。
こんなのいくら考えても、人物相関図が出れば一発で済むことであって、無意味なんですが。にしても私にしては珍しく、しつこく食いついてますね(笑)。
主な配役 出演者 新人公演
ホレイショ・ネルソン(イギリス海軍提督) 大空 祐飛 蒼羽 りく
エミリィ・ハミルトン(エマ)(ウィリアム卿の妻。ネルソンの愛人) 野々 すみ花 すみれ乃 麗
ナポレオン・ボナパルト(フランス皇帝) 蘭寿 とむ 愛月 ひかる
ウィリアム・ハミルトン(在ナポリ英国大使) 北翔 海莉 鳳樹 いち
*~*~*
ジョセフィーヌ(ナポレオンの妻) 五峰亜季 琴羽 桜子
フッド提督(ネルソンが尊敬するイギリス海軍提督) 寿 つかさ 風羽 玲亜
マリア・カロリーナ妃(ナポリ王妃) 鈴奈 沙也 美影 凜
キャドガン夫人(エマの母) 美風 舞良 千鈴 まゆ
フェルディナンド国王(ナポリ国王) 天羽 珠紀 天玲 美音
トマス・ハーディー(ネルソン艦隊艦長) 悠未 ひろ 澄輝 さやと
サー・ジョン・ジャービス(イギリス地中海艦隊司令官。ネルソンの上司) 珠洲 春希 月映 樹茉
エドマンド・ネルソン(ネルソンの父) 風莉 じん 光海 舞人
ウィリアム・ヘンリー王子(イギリス王子で海軍仕官。後のウィリアム4世) 十輝 いりす 天輝 トニカ
ポーリーヌ(ナポレオンの妹) 大海 亜呼 花音 舞
フランシス・ネルソン(ファニー)(ネルソンの妻。未亡人としてネルソンと知り合い結婚) 花影 アリス 藤咲 えり
リュシアン・ボナパルト(ナポレオンの弟。フランスの政治家で、後にナポレオンと衝突) 春風 弥里 風馬 翔
アルバート・ペリー(ネルソンの部下。ナイル海戦において旗艦ヴァンガード艦長) 鳳翔 大 星月 梨旺
ミリー 綾音 らいら 千紗 れいな
オーレリー・バイロン 蓮水 ゆうや 星吹 彩翔
トム・アレン(ネルソンの召使) 凪七 瑠海 桜木 みなと
ジュゼッピーナ・グラッシーニ(歌手。ナポレオンの愛人) 純矢 ちとせ 百千 糸
テレーザ(マリア・カロリーナの娘) 舞姫 あゆみ 舞花 くるみ
カロリーヌ(ナポレオンの妹) 愛花 ちさき 花里 まな
ジュリアン・カスティーヨ 七海 ひろき 春瀬 央季
バラス(フランスの政治家。ジョセフィーヌを愛人にしていた) 鳳樹 いち 美月 悠
ソニア 琴羽 桜子 夢莉 みこ
タレーラン(フランスの政治家、外交官。ナポレオンに仕え、後に寝返る) 風羽 玲亜 松風 輝
フーシェ(フランスの政治家。タレーランと共に、ナポレオンの失脚を計画) 光海 舞人 天風 いぶき
ジゼラ 藤咲 えり 綾瀬 あきな
シェイエス(フランスの革命指導者、政治家。ナポレオンに接近し、ブリュメールのクーデターを起こす) 天玲 美音 実羚 淳
マリーア・ヘンリエッタ(マリア・カロリーナの娘) 綾瀬 あきな 愛白 もあ
ホレイシヤ(ネルソンとエマの娘) すみれ乃 麗 夢涼 りあん
コーネリアス 月映 樹茉 輝海 せいや
マテュー(フランスの軍人) 星吹 彩翔 朝央 れん
オーギュスト・バルモン(フランスの軍人、政治家。ナポレオンの部下で、後に寝返る) 蒼羽 りく 風海 恵斗
ジョサイア(ファニーの連れ子。ネルソンの部下) 愛月 ひかる 七生 眞希
■ネルソン側
・エマ・ハミルトン→エミリィ・ハミルトン@すみ花ちゃん
ウィリアム卿の妻、ネルソンの愛人。
ロンドンの公娼で貴族と同棲し、彼の叔父であるハミルトン卿の愛人となった後、正式に結婚。その後、ネルソンと不倫関係に陥っています。奔放な女性だったようです。
・ファニー→フランシス・ネルソン@アリスちゃん
これで間違いなくネルソンの妻ファニー、未亡人フランシス・ニズベットですね。
ネルソンとエマが不倫関係になってからも、ネルソンから手厚い経済的援助を受け、優雅な暮らしを続けていたと言われています。
・エドマンド→エドマンド・ネルソン@ちやちゃん
ネルソンの父。
・フッド→フッド提督@すっしーさん
提督が付いたところから、イギリス海軍提督サミュエル・フッドで間違いないであろうと。
・ヘンリー王子→ウィリアム・ヘンリー王子@まさこちゃん
ヘンリー王子にもいろいろありますが(笑)、ウィリアム・ヘンリー王子(後のウィリアム4世)。イギリス海軍士官。
他トマス・ハーディ@ともちん、サー・ジョン・ジャービス@ともえちゃん、アルバート・ペリー@大ちゃん、ジョサイア@あいちゃんがイギリス海軍チームと思われます。
トム・アレン@カチャがネルソンの召使。ネルソンとエマの不倫関係の間はメッセンジャーもつとめた(→kineさんプレゼンツ情報)という、お稚児さん(→ジュンタさん妄想情報)(→それ情報言わない)です。
そのネルソンとエマの不貞の娘がホレイシア@れーれ。ネルソンの娘であることを、彼女自身は生涯否定し続けたそうです。
キャドガン夫人@あおいちゃんがエマの母。
■ナポレオン側
・リュシアン→リュシアン・ボナパルト@みーちゃん
ナポレオンの弟、フランスの政治家。フランス革命を終結させ、ナポレオンが実質的に独裁権を握るに至った軍事クーデターである、ブリューメルのクーデターの功労者と言われています。
ただし、この直後からナポレオンとの兄弟間に確執が生じはじめ、再婚相手が兄の意に沿わなかったことをきっかけに、皇位継承権者から排除されています。
ナポレオンとの和解には応じず、トラファルガー海戦の頃には国外を転々としていたようですから、そのあたりでのリュシアンとしての出番は無さそうな……。
後年、百日天下の間は再びナポレオンに協力したそうですが、その前にTRAFALGARの舞台は幕下りちゃってるでしょうね(笑)。
他ジョセフィーヌ@まゆみさんがナポレオンの妻、ポーリーヌ@えっちゃん、カロリーヌ@たらちゃんがナポレオンの妹で、濃いナポレオン一家になりそうですわ(笑)。
・オーレリー→オーレリー・バイロン@ちーちゃん。
せっかくフルネームになったのに、調べきれませんでした……が、フランス側の人らしい、です。
・ジュゼッピーナ→ジュゼッピーナ・グラッシーニ@せーこちゃん
歌手、ナポレオンの愛人。
ナポレオンの妻ジョセフィーヌという人は離婚歴があり、フランスの政治家バラスの愛人だったときに、ナポレオンの求愛を受け結婚しています。
そのナポレオンは結婚後もジュゼッピーナや数々の女性たちと浮名を流し、またジョセフィーヌも次々と愛人を作り、お互いに浮気を繰り返していたとか。最終的に2人は離婚しています。
それがどこまで描かれているのかは分かりませんが、ネルソンとエマだけではなく、あっちもこっちも実は大変みたいで(笑)。
バラス@いっちゃん、タレーラン@さっつん、フーシェ@こおまい、ジェイシス@テンちゃんがフランス政治家チームと思われます。
ブリューメルのクーデターで、それまで王政復活を画策していたバラスは失脚、逆にタレーラン、フーシェ、ジェイシスはナポレオン側のクーデター協力者たちです。
タレーラン、フーシェがナポレオンの失脚を計画したのは後年であり、トラファルガー海戦あたりでは彼らもアルバイト軍人が予想されますが(笑)、リュシアンも含めこれだけ頭数が揃っているということは、ブリューメルのクーデターの場面はあるように思えるのですが。どうでしょうか?
・オーギュスト→オーギュスト・バルモン@りくちゃん
フランスの軍人、政治家で、ナポレオンの下級士官時代からの腹心の部下。後に寝返り、フランスを降伏に追い込んだ人。
や、93期トリオでは、ファニーの連れ子でネルソンの部下であったと思われるジョサイア@あいちゃんがいちばんオイシいのではないかと予想していたのですが、りくちゃんが1人フルネームになったという。まあこれも蓋を開けてみなきゃ分かんないけど。
(で、香盤はひそかにモンチが逆転してますね。93期長になってる)
りくちゃんと、マテュー@モンチが、フランス海軍チームではないかと。
■ナポリ
・マリア・カロリーナ→マリア・カロリーナ妃@あゆみさん
ナポリ王妃。夫に代わって政治の実権を握っていた人。
女帝マリア・テレジアの娘で、マリー・アントワネット(マリア・アントニア)の姉。当初はフランスのルイ16世との縁組が予定されていたところが、ナポリ国王と婚約していた姉の急死によりナポリへ嫁いだそうです。
・フェルディナンド→フェルディナンド国王@タマちゃん
そんなあゆみさんの尻に敷かれていた(笑)ナポリ国王。
・カロリーナ王女→マリーア・ヘンリエッタ@エビちゃん
フェルディナンドとマリア・カロリーナの間にはマリーア・ヘンリエッタという娘がいるのですが、享年2歳なのですね。名前だけ借りるか、2歳とは言わずともまたエビちゃん子役なのかなあ。
テレーザ@くらっちもマリア・カロリーナの娘としましたが、そっちが怪しいかも。
■その他
で、ジュリアン・カスティーヨ@カイちゃん。君は何者なんだ。
こんなのいくら考えても、人物相関図が出れば一発で済むことであって、無意味なんですが。にしても私にしては珍しく、しつこく食いついてますね(笑)。
コメント