ハスミ・イリュージョン@『TRAFALGAR』大劇場
2010年5月24日 宙組オーレリー・バイロン@ちーちゃん。
トゥーロンの戦いで兄を亡くしたフランス人。そのことで敵、イギリス軍の指揮官ホレイショ・ネルソン@ゆうひちゃんに怨みを抱き、固く復讐を誓う男。
いつか、この手で彼を……。
遂に、その日がやってきた。
決戦の地はトラファルガー。
壮絶な海戦の末、イギリス軍がフランス軍の優勢に立つ。
が、オーレリーの標的は、ネルソンただ1人。
その狂気をはらんだ復讐の念から放たれた一発の銃弾は、ネルソンの身体を貫く。
そのとき、ふたたび銃声が聞こえる。
と同時にオーレリーの周囲には、ぷっはーーーっと煙幕がたちこめ、それが消えたときに、オーレリの姿も消えた。
??????
なんのイリュージョンかと。
いわゆる人体消失、みたいな。
ちーちゃん、どこいっちゃったのっ???
初日は、バーン!(銃声)と同時に、ぷっはーーーっ(煙幕)→煙消えたら、ちーちゃんも消えてたんだもん。
幕間「ね?あれ絶対イリュージョンだよね?」と口さがない宙担たち。
正解は、バーン!(銃声)→オーレリー被弾→艦艇から転落→海面に落ちて、ぷはーーーっ(水しぶき)→戦死、らしいです。
え?水しぶき?
いやあれ絶対、煙でしょ?(まだ言う)
でも私がムラで観た初日遠征の間は、最後までイリュージョンでしたよ?
ちーちゃんは悪くない、悪いのは煙。じゃなくて、効果さんのタイミング。
銃声と煙(じゃなくて水しぶき)のタイミングが合わない、いやむしろ合っちゃってる(笑)んですよ(合っちゃダメ)。
まあ初日明けしばらくは、なにかと流れが上手くいかないことも多いでしょうから。
きっと、今頃はもう大丈夫になってるんじゃないかなあ?
ハスミ・イリュージョン観られなくなっちゃったのかしらねえ。
……ちぇっ!(え?)
トゥーロンの戦いで兄を亡くしたフランス人。そのことで敵、イギリス軍の指揮官ホレイショ・ネルソン@ゆうひちゃんに怨みを抱き、固く復讐を誓う男。
いつか、この手で彼を……。
遂に、その日がやってきた。
決戦の地はトラファルガー。
壮絶な海戦の末、イギリス軍がフランス軍の優勢に立つ。
が、オーレリーの標的は、ネルソンただ1人。
その狂気をはらんだ復讐の念から放たれた一発の銃弾は、ネルソンの身体を貫く。
そのとき、ふたたび銃声が聞こえる。
と同時にオーレリーの周囲には、ぷっはーーーっと煙幕がたちこめ、それが消えたときに、オーレリの姿も消えた。
??????
なんのイリュージョンかと。
いわゆる人体消失、みたいな。
ちーちゃん、どこいっちゃったのっ???
初日は、バーン!(銃声)と同時に、ぷっはーーーっ(煙幕)→煙消えたら、ちーちゃんも消えてたんだもん。
幕間「ね?あれ絶対イリュージョンだよね?」と口さがない宙担たち。
正解は、バーン!(銃声)→オーレリー被弾→艦艇から転落→海面に落ちて、ぷはーーーっ(水しぶき)→戦死、らしいです。
え?水しぶき?
いやあれ絶対、煙でしょ?(まだ言う)
でも私がムラで観た初日遠征の間は、最後までイリュージョンでしたよ?
ちーちゃんは悪くない、悪いのは煙。じゃなくて、効果さんのタイミング。
銃声と煙(じゃなくて水しぶき)のタイミングが合わない、いやむしろ合っちゃってる(笑)んですよ(合っちゃダメ)。
まあ初日明けしばらくは、なにかと流れが上手くいかないことも多いでしょうから。
きっと、今頃はもう大丈夫になってるんじゃないかなあ?
ハスミ・イリュージョン観られなくなっちゃったのかしらねえ。
……ちぇっ!(え?)
コメント