http://kageki.hankyu.co.jp/news/detail/bfa78fafd30f4768bd9d1aa904a48468.html

2011/07/20
宙組 東京宝塚劇場公演 休演者のお知らせ

宙組 東京宝塚劇場公演『美しき生涯』『ルナロッサ』の休演者をお知らせいたします。

宙組 天羽珠紀

※体調不良の為、7月20日(水)13時30分公演より休演いたします。
なお、復帰時期につきましては、現在のところ未定となっております。

---------------------------------------------------------------------------

たまちゃんの休演が発表されました。

東宝に来てから、本調子ではないのではないか…という噂はありました。舞台での歌声は普段と遜色なかったですし、芝居もきっちりつとめられていましたが、ダンスがちょっといつものたまちゃんではないかも…という感が。
体調不良を抱えて舞台に立たれていたたまちゃんを思うと、胸が痛みます。

本日観劇しましたので、分かる限り代役をメモしておきます。

『美しき生涯』
・清洲城下領民・天羽→美月、美月→朝央
・歌う山伏・天羽→風莉
・関ヶ原直前領民・天羽・珠洲・風莉→珠洲・風莉2名

『ルナロッサ』
・バザール・ボヤージュの紳士(歌手)・天羽→七海、ボヤージュの紳士・七海→和希
・中詰・キャラメルマン・天羽→風莉、アラベスクの紳士・天羽→風馬、銀橋→上手側男役、風莉から詰めて朝央まで
・祈り・砂塵コーラス・天羽→美月
・男役大階段・天羽→桜木
・パレード・男役5人降り→4人降り(春風、鳳翔、蓮水、七海)、天羽→凪七

あちこち出番が多いたまちゃんの、歌ソロのようなものは代役だけで凌げなくもないとも言えるけど、群舞の場面は皆で出たり入ったりのフォーメーションが変わって大変だっただろうなあ。
ここ数日は代役稽古が続いていたようですが、宙組一丸となったこの日の舞台も熱気に溢れるものでした。

宙組の皆が最後まで無事に舞台をつとめられますよう。
そしてなによりも、一日も早いたまちゃんのご快復をお祈りいたします。

コメント