ちーたらのドリームパック@宙88期男子編・part.2
2011年12月2日 宙組前回のpart.1を書きながら、途中でほんとこれ字じゃ伝わらないぞって投げたくなった。でも書きはじめちゃったから仕方ない、みたいな(笑)。
字にするなんて不可能なんですよ。みー大ちーの3人はそれぞれ自分勝手に口々に喋りたい放題に喋ってるでしょ、言葉被りまくりだし、なにがなんだか訳分からん。
「並べて」書いてみたけど、それ自体すでに間違ってる(笑)。話、並んでないもん←
しかもあのぐだぐだでだけど楽しそうでだけどぐだぐだな(笑)雰囲気は字で伝えるのはどうにも無理。絶対、仕事忘れて楽屋そのままで喋ってんでしょ、みたいな。
もうあくまでも自分メモの域で、と言い訳をしつつpart.2行きます。
・たら「みーさん、大さん、ちーさんのことをもっと知っていただくためのこのコーナー!」
・みー大ちー「しゃべりすぎスリー!」、声を合わせて、指三本突き出して。
・……コーナーが出来てる(笑)。
・テロップには『しゃべりすぎ003』の文字が(笑)。
■その1・三人それぞれのキャッチフレーズ
・たら「第二回ということで、今回はなんとこちらにフリップを用意しましたので、お一人ずつキャッチフレーズを読んでいただきたいと思います。はい、みーさん。こちらです。読んでください!」
・みー「(フリップを見る)ぶわっはっはっはは!(爆笑)」
・キャッチはCSの中の人が付けたらしい。
・ちー「私たちまだ見ちゃいけないの?」、大「まだ見ちゃダメ?わたしはダメ?」
・たら「はい、お一人ずつ行きたいと思います」
・ちゃんと目を閉じる大ちゃんちーちゃん。素直(笑)。
・まず、みーちゃんのキャッチフレーズは……。
・みー「母性をくすぐる甘えんBOY……嘘おおお!(笑)」
・ちー「きゃああやだああ!(膝を打って喜ぶ)」、大「あはははは!(手を叩いて喜ぶ)」
・みー「くすぐっちゃうんだ~!(にやにや)」
・「嘘お!」とか言ってたわりにものっそ嬉しそうなみーちゃん。
・たら「はい、続いて大さんどうぞ!こちらです」
・次に、大ちゃんのキャッチフレーズは……。
・大「情熱のセクシーガイ!えええ!(目をまんまるにしてものっそ嬉しそう)」
・みーちー「おおおおおお!」
・てゆかたらちゃんさっき「お一人ずつ」言ったよね。本人が読み上げるまで、他の人はフリップ見ちゃいけないってことになってるはずだよね。
・みーちゃん、最初からものすごい勢いの前のめり全開で、大ちゃんのフリップ見てましたが?
・たら「はい、(続いて)ちーさんこちらです!」
・みーちゃんやはり前のめり、大ちゃん横目でちらっとフリップ見てる。
・ローカルルール意味無し!
・ちー「微笑みのツッコミ……なんて読むの?(素)」、フリップには「ツッコミ美男」の文字が。
・たら「イケメン!」、みー「イケメン?」
・ちー「ああ、韓国読み!へええ(感心)」
・つまり、ちーちゃんのキャッチフレーズは「微笑みのツッコミ美男(イケメン)」
・みー「いや、わたしにももっとかっこいい言葉を入れて欲しかったんだけどっ!」、突如抗議しはじめるみーちゃん。
・「セクシーガイ」と「美男(イケメン)」を見て、急に「甘えんBOY」に不満を感じたらしいみーちゃん←
・さっきまで喜んでたくせに!
・ちー「甘えんBOY!」、みー「甘えんBOYか」、大「おもしろ…」
・を遮って、みー「でもね、(自分が甘えん坊なのは、はたから見ると)意外なんだって!」
・ようするに「わたしは甘えんBOYよ!」って認めてるわけですね←
・大「だってここ、ちょっと逆…」、大ちゃんの指したフリップの「ここ」は映ってなかったんだけど、おそらく自分の「情熱のセクシーガイ」と、みーちゃんの「甘えんBOY」が、一般的イメージでは逆っぽいって言いたいんだと。
・たら「キャッチフレーズで盛り上がる…」(進める)、大「ねっ!」(戻す)、ちー「ああ、(逆)ぽいよね」(拾う)、たら、「では…」(進める)、大「ねっ!一見、逆っぽい」(戻す)、ちー「舞台はね」(拾う)、たら「早速…」(進める)
・たらちゃんが進めようとしてる空気を一切読まず、大ちゃんはまだ自分の話を続けようと……。
・それを拾ってるのはちーちゃん。いい人。まあ若干「はいはい」みたいな感も無きにしも非ず?
・みーちゃんは、そんな大ちゃんを完スルー。酷い(笑)。
・大「そうだよね!(逆だよね!)(まだ言う)」、たら「(先に)行きたいと思います、すみません」
・みー「ぶわっ」、そんな大ちゃんに耐え切れず噴き出すみーちゃん。
・大「くぁwせdrftgyふじこlp…」(まだなんか言う)
・ちー「ほら、もう司会者が進めるよ!」、大ちゃんに優しく言い聞かせるちーちゃん。
・お兄ちゃんだー!
■その2・三人のプロフィール(誕生日・出身地・血液型)
・たら「みーさん!じゃじゃん!……あ、ちょっと(焦)」
・が、しかし、たらちゃんがめくろうとしたフリップの紙が、上手く剥がれず……。
・みー「めくってはならぬとこまでめくっちゃったんじゃないの?」、とりあえずツッコむみーちゃん。
・ちー「これ難しいんだよね、テレビ番組でよく見るんですけどね」、とりあえずフォローするちーちゃん。
・そして大ちゃんは素早くたらちゃんに手を貸し紙を押さえ、「はい、はい(大丈夫だよー)」
・三人三様(笑)。
・出てきたのは誕生日。みーちゃんは10月31日。
・三人「ハロウィン!」
・たら「そして出身地は」
・三人「愛知県東海市!」
・ちー「名古屋公演やりますよ!」、と宣伝するちーちゃんも、愛知県出身のみーちゃんも、中日には出ません←
・たら「血液型は」
・三人「O型!」
・大「おおざっぱの(O型)……」
・ちー「あ、そういういこと言ったら、今O型の人を敵に回したね!」、みー「あ、敵に回したね!」(偉そう)
・みーちゃん!あなた、えと文でB型の人を敵に回した前科←があったじゃん!(笑)
・たら「はい、では続いて大さん!」
・三人「ちゃちゃん!」
・大ちゃんの誕生日は1月6日。
・ちー「何の日?(なんもないじゃん!)」、大「生まれた日ーー!(ふんっ!)」
・大「イチローって覚えてるのわたし!」、なんだかとっても得意げな大ちゃん。
・ちー「イチロー?」、とりあえずちーちゃんは拾う。でも意味不明な「イチロー」
・たら「出身地は兵庫県西宮市!」
・大ちー「地元ー!地元ー!兵庫県!」
・みーちゃんは中休み(笑)。
・たら「そして血液型は」、A型。
・大「真面目ーー!(人差し指でポーズ)」、ちー「どこが?(しれっ)」
・たら「と言うことですね。で、ちーさんです」、みー「ツッコミ美男!」
・やたらこのキャッチフレーズが気に入ってるらしいみーちゃん。
・ちーちゃんの誕生日は4月6日。
・たら「あ、(誕生日が)6日!(大さんと)一緒なんですね」
・ちー「6日、一緒なの。シム!」
・なにそれ、イチローより酷い意味不明さ(笑)。
・たら「出身は」
・ちー「神奈川県!(横浜市)」、みー「浜っ子!」、大「浜っ子!」、ちー「浜っ子です!」
・たら「ほんとにばらばらなんですね!」
・ちー「そしてね!ここがね、ポイントですよ!」、大「ここポイント!」、みー「ここポイントだよ!」
・この人たちうるさい(笑)。
・ちーちゃんの血液型は、三人で声を大にして「B型ーーー!」
・ちー「(全員が)血液型が違うんですね」
・たら「すごいですね、血液型までばらばらで」、みー「ばらばら」
・大「どんだけーー!」(指振りポーズ)
・ちー「どんだけーー!」(指振りポーズお付き合い)
・みー「わたしがいないと(この三人は)成り立たないんだよね、Oだからね」(偉そう)
・たら「バランスが取れるんですね」
・なにかふむふむ頷いてる大ちゃん。
・みーちゃん、そんな大ちゃんにいきなり肘打ちを食らわす(笑)。
・ちー「納得しちゃったの?(笑)」、大「(小さな声で)そっか……」
・真顔で納得してるらしい。
・てゆかこの人たちうるさい(笑)。うるさくてかわいい(笑)。
■その3・これだけは他の二人に負けない!を自己申告
・たら「はい!大さん、ちーさんには負けないこと、みーさんが」
・フリップの言葉を見たとたん、三人で大爆笑。
・ちー「負けるわー!」、大「負けるわ!」、ちー「かなわない!」、大「かなわない!(ちーちゃんに)ねっ!」、ちー「うん!」
・大「かなおうとも思わない!」、ちー「(ほんとだよ!)かなおうとも思わない!」
・みーちゃん大爆笑。
・みーちゃんが、他の二人に負けない!と思っていることは『激しさ』
・ち「でも、ほんとかなわないですね」、大「いや無理ですね」
・ちー「前回のコーナーでもお話した通り、ほんとうに喜怒哀楽が……」、大「あのね、何回も言うけど……」
・大ちー「激しいんですよ!」、二人声を合わせて激しく(笑)訴える。
・ちー「怒るときも激しい、笑うときも激しいし……」
・大ちー「泣くときも激しいし!!」、さらに激しく訴える。
・みーちゃんにやにや。普段どれだけ激しく泣いてるんだと(笑)。
・大「食べるときも激しいし!」、みー「食べるときは激しくないよ!(ぷちっ!)」
・みーちゃんこれはお気に召さなかったらしい。
・ちー「踊りも激しい!」
・みー「そう。でも日本に生まれたのが間違いかもしれないってぐらい」
・ちー「そうかもね」、大「いいことだよ!」、ちー「スペインかどっかで生まれたんじゃ」
・みー「そうだね、オーレっっ!」
・いきなり真顔でポーズ。
・あらかっこいい(素)。
・ちー「オーレ!ってやったほうがいい(オーレ!ポーズ)」、大「うおおうりゃ!」
・大ちゃんの、手刀を切るようなポーズがちょっと意味不明ですが?
・たら「これは(他のお二人も)認めるということで」
・ちー「そうですね、これはもうかないません」
・たら「では大さんの、お二人に負けないことはなんでしょう」
・大「これはもう絶っっ対負けないと思います!」
・大ちゃんが、他の二人に負けない!と思っていることは『ボケ 2人はツッコミが基本なのでこれだけは!』
・みー「ボケ!」、ちー「ああ!(納得)」
・大「これもね、もう!」、ボケ、ゆうてるのになぜか得意げな大ちゃん。
・みー「あのね!でも一個言わせていただくと、ボケてるつもりのときはおもしろくないもんね!」
・大ちゃん、ほえ?
・ちー「ああ!自分がね、わざとボケようとしてるときはね」
・みー「で、なんか、ほんとに言葉とかを間違えたりするときがめっちゃおもしろいもんね!」
・大「うーん、そうだっけ?(ほえ?)」
・ちー「大ちゃん基本的にすごいおもしろいこと言うのは4年に一度ぐらいじゃない(素)」
・みー「そうそうそう、あ!でも4年に一度だったのが、最近おもしろいから毎日ちょっと……(いや毎日じゃないな…)最近、一日おきぐらいにおもしろいですけどね」
・それでも一日おきなのか。
・みー「なんかちょっと怖い(素)」、ちー「怖い(素)」
・怖いのか。
・ちー「この先、まとめて10年分ぐらいおもしろくないの!」
・みー「(笑)氷河期が来ると思うよ!」、ちー「氷河期が来る!」
・大「最近、上級生にもね、『最近おもしろいから逆にどうしたの?』ってすごい聞かれるんですよ、どうしたもなにも(笑)……ねえ!(素)」
・ちー「どうしたの?開花してきた?」
・大「(わたしは)おもしろいし!おかげさまで笑える生活を送れてるでしょ!(どやっ)」
・ちー「まあね、そうだね(棒読み)」、みー「そうだね、身体張るからね(棒読み)」
・ちー「たしかに大ちゃんがいなかったら、私たちのこのツッコミ魂が、どこに向けていいか分かんない」
・大「一回ボケたら、すっごいんですよもうツッコミの数が(訴!)」
・たら「大さんは、よくよくツッコまれてるなっていうイメージがありますね」
・みー「多分、大ちゃんツッコまれないと死んじゃうと思うよ(しれっ)」
・ウサギか。ツッコまれないと淋しくて死んじゃうのか。
・大「そう……かな…(うつむく)」
・そうみたい(笑)。
・たら「と言うことでした。はい、ちーさんのお二人に負けないこと」
・ちー「わたしもこれ絶対負けないと思う」
・ちーちゃんが、他の二人に負けない!と思っていることは『筋肉の質(笑)と量』
・みー大「ああ!負けないね」、納得の笑い。
・ちー「わたし、ほんと筋肉質なんですよね」
・みー「ちーちゃん、だってなんか重い物持つと筋肉付くもんね」
・大「いちばんすごいのが、ペン!ペン!書いてるときとか食べてるときとか既に筋肉が」、たら「それは知ってます(笑)」
・みー「あ、そう、半袖でスパゲティを巻くときのここ(二の腕)の筋肉が」
・ちー「なんでかもうずっとね、筋肉付くようになっちゃった」、みー「なんでなっちゃうんだろうね」、ちー「分からないです」
・みー「どうする?笑いすぎてここ(頬)がすっごい筋肉になっちゃったら(笑)」、ちー「顔が筋肉(素)」
・大「90%ぐらい筋肉でできてるよね」、ちー「うん、多分ね(素)」
・みー「あ、そう!でもさあ、(ちーちゃんの)筋肉だけどさあ、これさ(自分のほっぺたつんつん)、ほっぺが柔らかいかどうかの話しててさあ、大ちゃんけっこう弾力あるじゃん、ぽーんぽーん!て(大ちゃんのほっぺたつんつん)、で、わたし結構、意外と柔らかいの(自分のほっぺたつんつん)、で、この人(ちーちゃん)は……」
・みーちゃん、ちーちゃんの頬を指でぐいぐい(え)。
・三人「歯茎!(笑)」
・ちー「ほっぺが無いの」、大「直、歯茎!」、ちー「直、歯茎!(素)」、大「歯茎の形が分かるの!」、ちー「(頬が)筋肉だからね」
■その4・三人でなにをやってみたい?をアンケート
・たら「もうひとつ、三人でなにをやってみたいかというアンケートのお答えです」、みー「皆、一緒だったらどうしよう」
・別にいいんじゃないですか?(素)
・たら「では、みーさんから。なんでしょう…みーさんは海外ロケ!」
・三人「イェーーーイ!」
・ちー「どこ行くの?」、みーちゃんに尋ねるちーちゃん。
・大「どこ行く?どこ行く?!」、すっかり行く気になってる大ちゃん。
・みー「えーー、もう……世界一周!(笑)」、大「いいねえ!いいねええ!」
・だからすっかり行く気になってる大ちゃん。
・みー「お願いします!CSさん!(カメラ目線)(ぱんぱん!祈)」
・ちー「世界一周の中に、何回喧嘩するかだよね」、みー「毎日!」
・大「もう喧嘩して帰っちゃうかもしれないよ三人して」
・みー「まず、関空に行くまでに喧嘩五回ぐらいするからね」、大「多分するね」
・みーちゃんと大ちゃんが、だよね。
・たら「わたしもナビゲーターで付いていきます!」
・みー「いや、でもそう、この間ね、韓国に行ったんですよ、皆で宙組のね。すっっごい楽しかったねーー!」
・ちー「楽しかったねーー!」、大「ねーー!」
・ほんとうに楽しそうな。そしてうるさそうな(笑)。
・大「喧嘩しなかったね」、ちー「そうだね、うん」、たら「しなかったですか?」
・大「(みーちゃんに)……した…っけ?」(ものすごい小声で確認)
・みー「しなかったね!」(ものすごい偉そうに返答)
・ちー「(みーちゃんと大ちゃんも)しなかったんだ!」(意外そう)
・みー「ホテルのスリッパがさあ、三人の部屋なのに2つしかなくて、で、わたしがとっとと履いて(笑)。わたし床(直で歩くの)嫌だから大ちゃんごめんねとか言って、大ちゃんの無しに最初から(笑)。で、(大ちゃんが)若干不機嫌になってんの」(全然悪そうじゃない)(むしろ偉そう)
・大「え!全然なってないよう!いいよいいよ、って!」
・大きな目をくるくるさせて、みーちゃんに甘える大ちゃん。
・かっ、かかかわあいいいいいい…。
・そこへまさかの発言。
・ちー「ねえ。スリッパあったの?(素)」
・えっ(笑)。
・みー「あのねえ。ちーちゃん履いてなかったと思う。だから一個余ってたの(素)」
・あのう、それを知ってたら、大ちゃんに履かせてあげたらいいんじゃ。酷い(笑)。
・たら「みーさん、海外ロケしてこう、なんとなく旅行の模様を撮るって感じですか?」
・ちー「こういうのですか?」、みー「もうだからさあ、パリのカフェでこの話すればいいんだよ!」
・ちー「ああ、いいねえ!」、たら「いいですねえ!」
・大「そうだね、アフリカで、ほら!野生の動物と一緒にとかさ!」
・大ちゃんそれパリじゃない。
・ちー「こういうね!」(槍を持つポーズ)、でも拾った(笑)。
・みー「そうそうそうそう、アフリカ!……アフリカ(ん?)…アフリカね(苦笑)」
・ちー「アフリカで狩りとかね」
・みー「アフリカで狩りとか!(ちーちゃんを指して)狩りは専門ね!」
・そのあとつぶやくように、みー「わたし嫌だからね(素)」
・えっ(笑)。
・ちー「どおおっ!(槍投げポーズ)って(笑)」
・大「ジャングルの奥深くアナコンダに出会うみたいな、そういう感じでどうかな!!」
・一瞬、奇妙な間が。
・……アナコンダ………。
・ちー「うん……」、あきらかに気の無い、てきとーな返事をするちーちゃん。
・みー「アメリカへ行くとか」、大ちゃんをスルーし話を変えるみーちゃん。
・大「ちょ!なに、今!」
・返事したあと半笑いになってるちーちゃんに、気が付いてしまった大ちゃん。
・ちー「今、スルーしようと思ったけどさ(笑)」
・大「なに、今の返事はっ!今の返事なにっ?!」
・激しくちーちゃんを問い詰める大ちゃん。
・みー「笑っちゃったら(ダメじゃん!)(笑)」と、ちーちゃんを小突く。
・みー「(ちーちゃんは大ちゃんを)スルーしようと思ったら(笑)」
・ついつい半笑いで返事をしちゃったらしい。
・大「今の返事なにっ!」、みー「次の質問!」、たら「盛り上がってるとこなんですが!」、みー「次行きましょう!」、ちー「ごめん、スルーしようと思いつつさ(笑)」、みー「(パン!と手を叩いて)次行きますよ!」、たら「次にちょっと行かせていただきます!」
・カオス。
・次は大ちゃん。
・大「わたし、おもしろくないこと書いた気がする、なんか」
・たら「大さんの、三人のこれやりたい!」
・大「ああ、でも(みーちゃんと)一緒だ!」、フリップを見てようやく書いたことを思い出した大ちゃん。
・大ちゃんが三人でやってみたいことは『3人のトーク番組…は叶ったか。3人で旅番組がしたい』
・たら「(みーさんと)同じ感じじゃないですか?」、ちー「あ、でも同じだ!」
・大「でも、そうですね。わたしは旅番組…だから、なんて言うんですか。世界イッテQ!みたいな感じの……」
・みー「(即!)やだああっ!」、激しいみーちゃんの否定の声が。ほんと姫だな。
・大「なんかこう、わああってルーレットを回して、こう(ダーツを投げて)ピャン!と行ったところに」、ちー「三人が行くんだ」、大「そうそうそう!飛ばされる、みたいな!」
・大ちゃんノリノリ。
・この間、カメラは大ちゃんを映していたのだが、引きになってみると。
・嫌そーうな顔をしてるみーちゃんが映し出される←
・ちー「なんかあの、お泊りするやつとかもおもしろいよね、普通のおうちの」、みー大「ああ!」
・「狩り」も「飛ばされる」のも嫌だけど、「普通のおうち」ならいいらしいみーちゃん。
・ちー「ホームステイみたいなやつ」
・みー「迷惑だろうねー、大迷惑だねーー(笑)」、ちー「迷惑、迷惑!(笑)」、みー「すごい迷惑だね!」、ちー「迷惑だ、やめよう!」
・分かっていらっしゃる。
・たら「タカラヅカファンのかただったらもうたまらないでしょうね、三人揃って来られたら」
・それもあるかな……?(うちに呼ぶ気か)
・みー「でもね、もう迷惑だと思う(笑)」、ちー「迷惑だね、迷惑」
・どれだけうるさいんだこの人たち(笑)。
・最後にちーちゃん。
・ちー「現実的な感じで書いちゃった」
・たら「ディナーショー!」
・ちーちゃんは「ディナーショー 3人でやりたい」
・みー大「うわあああああ!」
・ちー「これね!」、みー「これいいじゃん!」、大「やりたい!」、たら「すごい見たい!」
・ちー「せめて一日だけでもいいです」、みー「そうだね」
・いやもっとやってくれてもいいです。
・ちー「やりたいな。踊ったり歌ったり。それこそトークもね」
・みー「(この番組を)見てくださるかたがさあ、見てくださるかたが皆でこう、ハガキ……えへへへ(笑)」
・CSにお手紙を出して、と(笑)。
・ちー「どれをやって欲しいか(とハガキを書く手)」
・大「じゃあ歌う曲とかさ、こういうの歌って欲しいとか、こういうことやって欲しいっていうのがあれば……(カメラ目線で)こちらの宛て先まで!待ってます(笑顔)」
・エアテロップ(笑)。
・ちー「どの宛て先(笑)」、みー「どれだろうね、ふぁんふぁんふぁんふぁん、って(笑)」
・って、「宛て先」が出てくるらしい(笑)。
・たら「これは観たいです、絶対!」
・みー「これはでもさあ、ディナーショーっていう感じだけど…トークショーになりそうだね(笑)」
・ちー「まあね。そうだ、ほぼトークだ」
・たら「トークも出来るし、舞台も出来るし」
・大「いやいや……いいものが出来るよ、これ」
・しみじみつぶやく大ちゃん。
・みー「あ、でもこれおもしろい!」、大「おもしろい!」、ちー「楽しそうー」
・うん、楽しそう!
・たら「楽しそうですね!」
・うん、楽しそう!
・たら「夢が膨らむ第二回のこのコーナーは、まだまだ続きます」
・三人「イェーーイ!」
・たら「第三回もお楽しみに!ということで……」
・ちー「カムサハムニダ!」
・宙組韓流ブームもまだまだ続きます。
・大「ナマステ!」
・えっ(笑)。
・みー「カムサハムニダ!」
・あ、韓流音痴のみーちゃんが韓国語を(笑)。
・ということで、番組はpart.3へ続く。
・疲れました←
そう。疲れたよパトラッシュ。そしてこんなに疲れたのに、この三人の空気感が1mmも伝わる気がしないんだよパトラッシュ。
うん。手を付けてしまったことが、そもそもことが間違いだった気がするの。
字にするなんて不可能なんですよ。みー大ちーの3人はそれぞれ自分勝手に口々に喋りたい放題に喋ってるでしょ、言葉被りまくりだし、なにがなんだか訳分からん。
「並べて」書いてみたけど、それ自体すでに間違ってる(笑)。話、並んでないもん←
しかもあのぐだぐだでだけど楽しそうでだけどぐだぐだな(笑)雰囲気は字で伝えるのはどうにも無理。絶対、仕事忘れて楽屋そのままで喋ってんでしょ、みたいな。
もうあくまでも自分メモの域で、と言い訳をしつつpart.2行きます。
・たら「みーさん、大さん、ちーさんのことをもっと知っていただくためのこのコーナー!」
・みー大ちー「しゃべりすぎスリー!」、声を合わせて、指三本突き出して。
・……コーナーが出来てる(笑)。
・テロップには『しゃべりすぎ003』の文字が(笑)。
■その1・三人それぞれのキャッチフレーズ
・たら「第二回ということで、今回はなんとこちらにフリップを用意しましたので、お一人ずつキャッチフレーズを読んでいただきたいと思います。はい、みーさん。こちらです。読んでください!」
・みー「(フリップを見る)ぶわっはっはっはは!(爆笑)」
・キャッチはCSの中の人が付けたらしい。
・ちー「私たちまだ見ちゃいけないの?」、大「まだ見ちゃダメ?わたしはダメ?」
・たら「はい、お一人ずつ行きたいと思います」
・ちゃんと目を閉じる大ちゃんちーちゃん。素直(笑)。
・まず、みーちゃんのキャッチフレーズは……。
・みー「母性をくすぐる甘えんBOY……嘘おおお!(笑)」
・ちー「きゃああやだああ!(膝を打って喜ぶ)」、大「あはははは!(手を叩いて喜ぶ)」
・みー「くすぐっちゃうんだ~!(にやにや)」
・「嘘お!」とか言ってたわりにものっそ嬉しそうなみーちゃん。
・たら「はい、続いて大さんどうぞ!こちらです」
・次に、大ちゃんのキャッチフレーズは……。
・大「情熱のセクシーガイ!えええ!(目をまんまるにしてものっそ嬉しそう)」
・みーちー「おおおおおお!」
・てゆかたらちゃんさっき「お一人ずつ」言ったよね。本人が読み上げるまで、他の人はフリップ見ちゃいけないってことになってるはずだよね。
・みーちゃん、最初からものすごい勢いの前のめり全開で、大ちゃんのフリップ見てましたが?
・たら「はい、(続いて)ちーさんこちらです!」
・みーちゃんやはり前のめり、大ちゃん横目でちらっとフリップ見てる。
・ローカルルール意味無し!
・ちー「微笑みのツッコミ……なんて読むの?(素)」、フリップには「ツッコミ美男」の文字が。
・たら「イケメン!」、みー「イケメン?」
・ちー「ああ、韓国読み!へええ(感心)」
・つまり、ちーちゃんのキャッチフレーズは「微笑みのツッコミ美男(イケメン)」
・みー「いや、わたしにももっとかっこいい言葉を入れて欲しかったんだけどっ!」、突如抗議しはじめるみーちゃん。
・「セクシーガイ」と「美男(イケメン)」を見て、急に「甘えんBOY」に不満を感じたらしいみーちゃん←
・さっきまで喜んでたくせに!
・ちー「甘えんBOY!」、みー「甘えんBOYか」、大「おもしろ…」
・を遮って、みー「でもね、(自分が甘えん坊なのは、はたから見ると)意外なんだって!」
・ようするに「わたしは甘えんBOYよ!」って認めてるわけですね←
・大「だってここ、ちょっと逆…」、大ちゃんの指したフリップの「ここ」は映ってなかったんだけど、おそらく自分の「情熱のセクシーガイ」と、みーちゃんの「甘えんBOY」が、一般的イメージでは逆っぽいって言いたいんだと。
・たら「キャッチフレーズで盛り上がる…」(進める)、大「ねっ!」(戻す)、ちー「ああ、(逆)ぽいよね」(拾う)、たら、「では…」(進める)、大「ねっ!一見、逆っぽい」(戻す)、ちー「舞台はね」(拾う)、たら「早速…」(進める)
・たらちゃんが進めようとしてる空気を一切読まず、大ちゃんはまだ自分の話を続けようと……。
・それを拾ってるのはちーちゃん。いい人。まあ若干「はいはい」みたいな感も無きにしも非ず?
・みーちゃんは、そんな大ちゃんを完スルー。酷い(笑)。
・大「そうだよね!(逆だよね!)(まだ言う)」、たら「(先に)行きたいと思います、すみません」
・みー「ぶわっ」、そんな大ちゃんに耐え切れず噴き出すみーちゃん。
・大「くぁwせdrftgyふじこlp…」(まだなんか言う)
・ちー「ほら、もう司会者が進めるよ!」、大ちゃんに優しく言い聞かせるちーちゃん。
・お兄ちゃんだー!
■その2・三人のプロフィール(誕生日・出身地・血液型)
・たら「みーさん!じゃじゃん!……あ、ちょっと(焦)」
・が、しかし、たらちゃんがめくろうとしたフリップの紙が、上手く剥がれず……。
・みー「めくってはならぬとこまでめくっちゃったんじゃないの?」、とりあえずツッコむみーちゃん。
・ちー「これ難しいんだよね、テレビ番組でよく見るんですけどね」、とりあえずフォローするちーちゃん。
・そして大ちゃんは素早くたらちゃんに手を貸し紙を押さえ、「はい、はい(大丈夫だよー)」
・三人三様(笑)。
・出てきたのは誕生日。みーちゃんは10月31日。
・三人「ハロウィン!」
・たら「そして出身地は」
・三人「愛知県東海市!」
・ちー「名古屋公演やりますよ!」、と宣伝するちーちゃんも、愛知県出身のみーちゃんも、中日には出ません←
・たら「血液型は」
・三人「O型!」
・大「おおざっぱの(O型)……」
・ちー「あ、そういういこと言ったら、今O型の人を敵に回したね!」、みー「あ、敵に回したね!」(偉そう)
・みーちゃん!あなた、えと文でB型の人を敵に回した前科←があったじゃん!(笑)
・たら「はい、では続いて大さん!」
・三人「ちゃちゃん!」
・大ちゃんの誕生日は1月6日。
・ちー「何の日?(なんもないじゃん!)」、大「生まれた日ーー!(ふんっ!)」
・大「イチローって覚えてるのわたし!」、なんだかとっても得意げな大ちゃん。
・ちー「イチロー?」、とりあえずちーちゃんは拾う。でも意味不明な「イチロー」
・たら「出身地は兵庫県西宮市!」
・大ちー「地元ー!地元ー!兵庫県!」
・みーちゃんは中休み(笑)。
・たら「そして血液型は」、A型。
・大「真面目ーー!(人差し指でポーズ)」、ちー「どこが?(しれっ)」
・たら「と言うことですね。で、ちーさんです」、みー「ツッコミ美男!」
・やたらこのキャッチフレーズが気に入ってるらしいみーちゃん。
・ちーちゃんの誕生日は4月6日。
・たら「あ、(誕生日が)6日!(大さんと)一緒なんですね」
・ちー「6日、一緒なの。シム!」
・なにそれ、イチローより酷い意味不明さ(笑)。
・たら「出身は」
・ちー「神奈川県!(横浜市)」、みー「浜っ子!」、大「浜っ子!」、ちー「浜っ子です!」
・たら「ほんとにばらばらなんですね!」
・ちー「そしてね!ここがね、ポイントですよ!」、大「ここポイント!」、みー「ここポイントだよ!」
・この人たちうるさい(笑)。
・ちーちゃんの血液型は、三人で声を大にして「B型ーーー!」
・ちー「(全員が)血液型が違うんですね」
・たら「すごいですね、血液型までばらばらで」、みー「ばらばら」
・大「どんだけーー!」(指振りポーズ)
・ちー「どんだけーー!」(指振りポーズお付き合い)
・みー「わたしがいないと(この三人は)成り立たないんだよね、Oだからね」(偉そう)
・たら「バランスが取れるんですね」
・なにかふむふむ頷いてる大ちゃん。
・みーちゃん、そんな大ちゃんにいきなり肘打ちを食らわす(笑)。
・ちー「納得しちゃったの?(笑)」、大「(小さな声で)そっか……」
・真顔で納得してるらしい。
・てゆかこの人たちうるさい(笑)。うるさくてかわいい(笑)。
■その3・これだけは他の二人に負けない!を自己申告
・たら「はい!大さん、ちーさんには負けないこと、みーさんが」
・フリップの言葉を見たとたん、三人で大爆笑。
・ちー「負けるわー!」、大「負けるわ!」、ちー「かなわない!」、大「かなわない!(ちーちゃんに)ねっ!」、ちー「うん!」
・大「かなおうとも思わない!」、ちー「(ほんとだよ!)かなおうとも思わない!」
・みーちゃん大爆笑。
・みーちゃんが、他の二人に負けない!と思っていることは『激しさ』
・ち「でも、ほんとかなわないですね」、大「いや無理ですね」
・ちー「前回のコーナーでもお話した通り、ほんとうに喜怒哀楽が……」、大「あのね、何回も言うけど……」
・大ちー「激しいんですよ!」、二人声を合わせて激しく(笑)訴える。
・ちー「怒るときも激しい、笑うときも激しいし……」
・大ちー「泣くときも激しいし!!」、さらに激しく訴える。
・みーちゃんにやにや。普段どれだけ激しく泣いてるんだと(笑)。
・大「食べるときも激しいし!」、みー「食べるときは激しくないよ!(ぷちっ!)」
・みーちゃんこれはお気に召さなかったらしい。
・ちー「踊りも激しい!」
・みー「そう。でも日本に生まれたのが間違いかもしれないってぐらい」
・ちー「そうかもね」、大「いいことだよ!」、ちー「スペインかどっかで生まれたんじゃ」
・みー「そうだね、オーレっっ!」
・いきなり真顔でポーズ。
・あらかっこいい(素)。
・ちー「オーレ!ってやったほうがいい(オーレ!ポーズ)」、大「うおおうりゃ!」
・大ちゃんの、手刀を切るようなポーズがちょっと意味不明ですが?
・たら「これは(他のお二人も)認めるということで」
・ちー「そうですね、これはもうかないません」
・たら「では大さんの、お二人に負けないことはなんでしょう」
・大「これはもう絶っっ対負けないと思います!」
・大ちゃんが、他の二人に負けない!と思っていることは『ボケ 2人はツッコミが基本なのでこれだけは!』
・みー「ボケ!」、ちー「ああ!(納得)」
・大「これもね、もう!」、ボケ、ゆうてるのになぜか得意げな大ちゃん。
・みー「あのね!でも一個言わせていただくと、ボケてるつもりのときはおもしろくないもんね!」
・大ちゃん、ほえ?
・ちー「ああ!自分がね、わざとボケようとしてるときはね」
・みー「で、なんか、ほんとに言葉とかを間違えたりするときがめっちゃおもしろいもんね!」
・大「うーん、そうだっけ?(ほえ?)」
・ちー「大ちゃん基本的にすごいおもしろいこと言うのは4年に一度ぐらいじゃない(素)」
・みー「そうそうそう、あ!でも4年に一度だったのが、最近おもしろいから毎日ちょっと……(いや毎日じゃないな…)最近、一日おきぐらいにおもしろいですけどね」
・それでも一日おきなのか。
・みー「なんかちょっと怖い(素)」、ちー「怖い(素)」
・怖いのか。
・ちー「この先、まとめて10年分ぐらいおもしろくないの!」
・みー「(笑)氷河期が来ると思うよ!」、ちー「氷河期が来る!」
・大「最近、上級生にもね、『最近おもしろいから逆にどうしたの?』ってすごい聞かれるんですよ、どうしたもなにも(笑)……ねえ!(素)」
・ちー「どうしたの?開花してきた?」
・大「(わたしは)おもしろいし!おかげさまで笑える生活を送れてるでしょ!(どやっ)」
・ちー「まあね、そうだね(棒読み)」、みー「そうだね、身体張るからね(棒読み)」
・ちー「たしかに大ちゃんがいなかったら、私たちのこのツッコミ魂が、どこに向けていいか分かんない」
・大「一回ボケたら、すっごいんですよもうツッコミの数が(訴!)」
・たら「大さんは、よくよくツッコまれてるなっていうイメージがありますね」
・みー「多分、大ちゃんツッコまれないと死んじゃうと思うよ(しれっ)」
・ウサギか。ツッコまれないと淋しくて死んじゃうのか。
・大「そう……かな…(うつむく)」
・そうみたい(笑)。
・たら「と言うことでした。はい、ちーさんのお二人に負けないこと」
・ちー「わたしもこれ絶対負けないと思う」
・ちーちゃんが、他の二人に負けない!と思っていることは『筋肉の質(笑)と量』
・みー大「ああ!負けないね」、納得の笑い。
・ちー「わたし、ほんと筋肉質なんですよね」
・みー「ちーちゃん、だってなんか重い物持つと筋肉付くもんね」
・大「いちばんすごいのが、ペン!ペン!書いてるときとか食べてるときとか既に筋肉が」、たら「それは知ってます(笑)」
・みー「あ、そう、半袖でスパゲティを巻くときのここ(二の腕)の筋肉が」
・ちー「なんでかもうずっとね、筋肉付くようになっちゃった」、みー「なんでなっちゃうんだろうね」、ちー「分からないです」
・みー「どうする?笑いすぎてここ(頬)がすっごい筋肉になっちゃったら(笑)」、ちー「顔が筋肉(素)」
・大「90%ぐらい筋肉でできてるよね」、ちー「うん、多分ね(素)」
・みー「あ、そう!でもさあ、(ちーちゃんの)筋肉だけどさあ、これさ(自分のほっぺたつんつん)、ほっぺが柔らかいかどうかの話しててさあ、大ちゃんけっこう弾力あるじゃん、ぽーんぽーん!て(大ちゃんのほっぺたつんつん)、で、わたし結構、意外と柔らかいの(自分のほっぺたつんつん)、で、この人(ちーちゃん)は……」
・みーちゃん、ちーちゃんの頬を指でぐいぐい(え)。
・三人「歯茎!(笑)」
・ちー「ほっぺが無いの」、大「直、歯茎!」、ちー「直、歯茎!(素)」、大「歯茎の形が分かるの!」、ちー「(頬が)筋肉だからね」
■その4・三人でなにをやってみたい?をアンケート
・たら「もうひとつ、三人でなにをやってみたいかというアンケートのお答えです」、みー「皆、一緒だったらどうしよう」
・別にいいんじゃないですか?(素)
・たら「では、みーさんから。なんでしょう…みーさんは海外ロケ!」
・三人「イェーーーイ!」
・ちー「どこ行くの?」、みーちゃんに尋ねるちーちゃん。
・大「どこ行く?どこ行く?!」、すっかり行く気になってる大ちゃん。
・みー「えーー、もう……世界一周!(笑)」、大「いいねえ!いいねええ!」
・だからすっかり行く気になってる大ちゃん。
・みー「お願いします!CSさん!(カメラ目線)(ぱんぱん!祈)」
・ちー「世界一周の中に、何回喧嘩するかだよね」、みー「毎日!」
・大「もう喧嘩して帰っちゃうかもしれないよ三人して」
・みー「まず、関空に行くまでに喧嘩五回ぐらいするからね」、大「多分するね」
・みーちゃんと大ちゃんが、だよね。
・たら「わたしもナビゲーターで付いていきます!」
・みー「いや、でもそう、この間ね、韓国に行ったんですよ、皆で宙組のね。すっっごい楽しかったねーー!」
・ちー「楽しかったねーー!」、大「ねーー!」
・ほんとうに楽しそうな。そしてうるさそうな(笑)。
・大「喧嘩しなかったね」、ちー「そうだね、うん」、たら「しなかったですか?」
・大「(みーちゃんに)……した…っけ?」(ものすごい小声で確認)
・みー「しなかったね!」(ものすごい偉そうに返答)
・ちー「(みーちゃんと大ちゃんも)しなかったんだ!」(意外そう)
・みー「ホテルのスリッパがさあ、三人の部屋なのに2つしかなくて、で、わたしがとっとと履いて(笑)。わたし床(直で歩くの)嫌だから大ちゃんごめんねとか言って、大ちゃんの無しに最初から(笑)。で、(大ちゃんが)若干不機嫌になってんの」(全然悪そうじゃない)(むしろ偉そう)
・大「え!全然なってないよう!いいよいいよ、って!」
・大きな目をくるくるさせて、みーちゃんに甘える大ちゃん。
・かっ、かかかわあいいいいいい…。
・そこへまさかの発言。
・ちー「ねえ。スリッパあったの?(素)」
・えっ(笑)。
・みー「あのねえ。ちーちゃん履いてなかったと思う。だから一個余ってたの(素)」
・あのう、それを知ってたら、大ちゃんに履かせてあげたらいいんじゃ。酷い(笑)。
・たら「みーさん、海外ロケしてこう、なんとなく旅行の模様を撮るって感じですか?」
・ちー「こういうのですか?」、みー「もうだからさあ、パリのカフェでこの話すればいいんだよ!」
・ちー「ああ、いいねえ!」、たら「いいですねえ!」
・大「そうだね、アフリカで、ほら!野生の動物と一緒にとかさ!」
・大ちゃんそれパリじゃない。
・ちー「こういうね!」(槍を持つポーズ)、でも拾った(笑)。
・みー「そうそうそうそう、アフリカ!……アフリカ(ん?)…アフリカね(苦笑)」
・ちー「アフリカで狩りとかね」
・みー「アフリカで狩りとか!(ちーちゃんを指して)狩りは専門ね!」
・そのあとつぶやくように、みー「わたし嫌だからね(素)」
・えっ(笑)。
・ちー「どおおっ!(槍投げポーズ)って(笑)」
・大「ジャングルの奥深くアナコンダに出会うみたいな、そういう感じでどうかな!!」
・一瞬、奇妙な間が。
・……アナコンダ………。
・ちー「うん……」、あきらかに気の無い、てきとーな返事をするちーちゃん。
・みー「アメリカへ行くとか」、大ちゃんをスルーし話を変えるみーちゃん。
・大「ちょ!なに、今!」
・返事したあと半笑いになってるちーちゃんに、気が付いてしまった大ちゃん。
・ちー「今、スルーしようと思ったけどさ(笑)」
・大「なに、今の返事はっ!今の返事なにっ?!」
・激しくちーちゃんを問い詰める大ちゃん。
・みー「笑っちゃったら(ダメじゃん!)(笑)」と、ちーちゃんを小突く。
・みー「(ちーちゃんは大ちゃんを)スルーしようと思ったら(笑)」
・ついつい半笑いで返事をしちゃったらしい。
・大「今の返事なにっ!」、みー「次の質問!」、たら「盛り上がってるとこなんですが!」、みー「次行きましょう!」、ちー「ごめん、スルーしようと思いつつさ(笑)」、みー「(パン!と手を叩いて)次行きますよ!」、たら「次にちょっと行かせていただきます!」
・カオス。
・次は大ちゃん。
・大「わたし、おもしろくないこと書いた気がする、なんか」
・たら「大さんの、三人のこれやりたい!」
・大「ああ、でも(みーちゃんと)一緒だ!」、フリップを見てようやく書いたことを思い出した大ちゃん。
・大ちゃんが三人でやってみたいことは『3人のトーク番組…は叶ったか。3人で旅番組がしたい』
・たら「(みーさんと)同じ感じじゃないですか?」、ちー「あ、でも同じだ!」
・大「でも、そうですね。わたしは旅番組…だから、なんて言うんですか。世界イッテQ!みたいな感じの……」
・みー「(即!)やだああっ!」、激しいみーちゃんの否定の声が。ほんと姫だな。
・大「なんかこう、わああってルーレットを回して、こう(ダーツを投げて)ピャン!と行ったところに」、ちー「三人が行くんだ」、大「そうそうそう!飛ばされる、みたいな!」
・大ちゃんノリノリ。
・この間、カメラは大ちゃんを映していたのだが、引きになってみると。
・嫌そーうな顔をしてるみーちゃんが映し出される←
・ちー「なんかあの、お泊りするやつとかもおもしろいよね、普通のおうちの」、みー大「ああ!」
・「狩り」も「飛ばされる」のも嫌だけど、「普通のおうち」ならいいらしいみーちゃん。
・ちー「ホームステイみたいなやつ」
・みー「迷惑だろうねー、大迷惑だねーー(笑)」、ちー「迷惑、迷惑!(笑)」、みー「すごい迷惑だね!」、ちー「迷惑だ、やめよう!」
・分かっていらっしゃる。
・たら「タカラヅカファンのかただったらもうたまらないでしょうね、三人揃って来られたら」
・それもあるかな……?(うちに呼ぶ気か)
・みー「でもね、もう迷惑だと思う(笑)」、ちー「迷惑だね、迷惑」
・どれだけうるさいんだこの人たち(笑)。
・最後にちーちゃん。
・ちー「現実的な感じで書いちゃった」
・たら「ディナーショー!」
・ちーちゃんは「ディナーショー 3人でやりたい」
・みー大「うわあああああ!」
・ちー「これね!」、みー「これいいじゃん!」、大「やりたい!」、たら「すごい見たい!」
・ちー「せめて一日だけでもいいです」、みー「そうだね」
・いやもっとやってくれてもいいです。
・ちー「やりたいな。踊ったり歌ったり。それこそトークもね」
・みー「(この番組を)見てくださるかたがさあ、見てくださるかたが皆でこう、ハガキ……えへへへ(笑)」
・CSにお手紙を出して、と(笑)。
・ちー「どれをやって欲しいか(とハガキを書く手)」
・大「じゃあ歌う曲とかさ、こういうの歌って欲しいとか、こういうことやって欲しいっていうのがあれば……(カメラ目線で)こちらの宛て先まで!待ってます(笑顔)」
・エアテロップ(笑)。
・ちー「どの宛て先(笑)」、みー「どれだろうね、ふぁんふぁんふぁんふぁん、って(笑)」
・って、「宛て先」が出てくるらしい(笑)。
・たら「これは観たいです、絶対!」
・みー「これはでもさあ、ディナーショーっていう感じだけど…トークショーになりそうだね(笑)」
・ちー「まあね。そうだ、ほぼトークだ」
・たら「トークも出来るし、舞台も出来るし」
・大「いやいや……いいものが出来るよ、これ」
・しみじみつぶやく大ちゃん。
・みー「あ、でもこれおもしろい!」、大「おもしろい!」、ちー「楽しそうー」
・うん、楽しそう!
・たら「楽しそうですね!」
・うん、楽しそう!
・たら「夢が膨らむ第二回のこのコーナーは、まだまだ続きます」
・三人「イェーーイ!」
・たら「第三回もお楽しみに!ということで……」
・ちー「カムサハムニダ!」
・宙組韓流ブームもまだまだ続きます。
・大「ナマステ!」
・えっ(笑)。
・みー「カムサハムニダ!」
・あ、韓流音痴のみーちゃんが韓国語を(笑)。
・ということで、番組はpart.3へ続く。
・疲れました←
そう。疲れたよパトラッシュ。そしてこんなに疲れたのに、この三人の空気感が1mmも伝わる気がしないんだよパトラッシュ。
うん。手を付けてしまったことが、そもそもことが間違いだった気がするの。
コメント